DIR EN GREY LIVE FILM 残響の血脈 ~mode of UROBOROS~を配信している動画配信サービス

『DIR EN GREY LIVE FILM 残響の血脈 ~mode of UROBOROS~』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

DIR EN GREY LIVE FILM 残響の血脈 ~mode of UROBOROS~

DIR EN GREY LIVE FILM 残響の血脈 ~mode of UROBOROS~が配信されているサービス一覧

DIR EN GREY LIVE FILM 残響の血脈 ~mode of UROBOROS~が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『DIR EN GREY LIVE FILM 残響の血脈 ~mode of UROBOROS~』に投稿された感想・評価

ついにキタで!!!

前回のウィザに続いてUROBOROS公演の映像を収めたドキュメンタリー!

個人的に一番好きなAlbumやから興奮!興奮!!興奮!!!やった。

そんで前回はインタビューがちょっとイマイチやったんやけど今回は京さんめっちゃ喋ってて京さん節全開のインタビュー内容になっててめちゃくちゃ笑った。

そして御伽(おとぎ↓ちゃうくておとぎ↑な)聴けたの嬉しい!!やっぱPHALARIS楽曲はライブ映えするね〜〜〜✨✨久しぶりに帰ってからPHALARIS聴いたよ❣️

マロボンの頃の映像見れたのも良かったな〜〜🥰🥰ヴィジュ的にこの頃の京さんが好きやしこの頃はまだ存在を知らんかったから大画面で見れて💕💕💕うあぁ🥰❤️❤️❤️家以外クソ😍😍😍
きぃ
4.3
mode of Withering to deathと
同じくライヴとメンバーコメントによる構成。

いろんな話がある中
「死について」それぞれメンバーの声が
聞けます。
メンバー同士、話してるところも
見てみたかったなと思います。

ライヴの迫力は言うまでもなく。
映像ですら圧倒されます‼︎

「我、闇とて」聴きたかったですね。
5.0
結論からいえばWitherより満足感が10倍以上高かった。そもそも楽曲自体が「WitherよりUROBOROSのほうが好きだった」というのもあったが、ドキュメンタリーシーンが前回よりさらに核をついていて見ごたえがあった。

・過去と未来を作ったアルバムであるということ
・MARROWは海外を意識しすぎた感があったとぶっちゃけトーク
・海外だろうが日本だろうが関係ないということ
・「キャンセルできるなら帰りたい」という照れ隠し
・「40か国以上ツアーを回らせてもらえるなんて普通じゃない」と改めて感謝されているシーン
・Shinyaはいつだって同じ
・仲良しバンドではなくても、誕生日には動画を撮影するほどワイワイしているシーン

どのシーンを切り取っても無駄なものが一切なく、だからこそWithering to death.より見ごたえがあったのだろうと思う。

映画館の中には自分含め4人しかいなかったため、つい頭を小さく振っても全く恥ずかしくもないし居心地が良かった。HYDRA-666-と冷血なりせばのシーンは反則。海外だとモッシュ推奨しているのもあって煽り方も最高。

常に最新アルバムが好きになる自分だけど、改めてUROBOROSって初めて行ったライブでもあったので思い出に残るアルバムだな~としみじみ。

もう100本以上ライブに行っているし「またこの展開?」とマンネリ化が進んでいたけど、やはり神バンドだった。

PS:
映画館の居心地があまりに良すぎるので、今後も生配信でライブビューイングをやってくれないかと直談判したい。
2時間立ちっぱなしはキツイ。。。

『DIR EN GREY LIVE FILM 残響の血脈 ~mode of UROBOROS~』に似ている作品

SUGA | Agust D TOUR ‘D-DAY’ THE MOVIE

上映日:

2024年04月26日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

  • エイベックス・フィルムレーベルズ
4.7

出演者

WE ARE X

上映日:

2017年03月03日

製作国:

上映時間:

96分
4.0

あらすじ

米アカデミー賞長編ドキュメンタリー映画賞を受賞した映画『シュガーマン 奇跡に愛された男』の製作陣が選んだ次なる伝説的ミュージシャンは、日本のロックバンド<X JAPAN>。本作は、ドキュメ…

>>続きを読む