千里

ゴーストキラーの千里のネタバレレビュー・内容・結末

ゴーストキラー(2024年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

「ベイビーわるきゅーれ」シリーズで監督を務めた阪元祐吾さんが本作では脚本を、同シリーズでアクション監督を担当していた園村健介さんが本作では監督を担当なさっていること、また同シリーズで主人公の内の一人を担当していた高石あかりさんが本作でも主人公の内の一人を担当していること、以上の点に惹かれて鑑賞。つい先月阪元監督作の「ネムルバカ」が公開されて素晴らしい作品だったが、本作もこれまた面白い!!

殺し屋が暗躍する世界観なのは「ベイビーわるきゅーれ」シリーズや「最強殺し屋伝説 国岡」シリーズと同じだが、今のところ繋がりは特に無さそう...?

本作は本作で殺し屋の幽霊が高石あかりさん演じる女子大生に取り憑き、闘う場面では殺し屋の幽霊の意思に任せて闘うという設定が面白い。また戦ってる最中に、中身として存在している女子大生が一般人としてのリアクションをしながら身体を動かしている殺し屋幽霊と会話するところも楽しい。高石あかりさんも「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」の時と同等レベルのキレッキレアクションだったが、それ以上にスピーディなところは殺し屋幽霊の役者さんが担当できる見せ方のも上手いなって思った。

このバランスは「ベイビーわるきゅーれ」の日常描写と殺し屋描写のギャップにも通ずるところがあって魅力的に映るのかなと。また本作は雰囲気がコロっと変わる「ベイビーわるきゅーれ」とは違って、雰囲気も全体的にシリアスな感じなところも好みだった。

本作だけで綺麗に完結しているので続ける必要はないのだが、続けようと思えば続けられるオチでもあるので、個人的には是非続編をやって欲しい。

あと、ラストバトルの舞台って「ベイビーわるきゅーれ」1作目のラストバトルの舞台と同じ...?
0件

    いいね!したユーザー

    千里

    千里

    since:2015.09〜 マイペースに映画・アニメ・ドラマの感想を書いてます。レビューが気になった方はフォローさせていただいております。また、更新のない方・自分とは価値観が違い過ぎるなと感じる方…

    since:2015.09〜 マイペースに映画・アニメ・ドラマの感想を書いてます。レビューが気になった方はフォローさせていただいております。また、更新のない方・自分とは価値観が違い過ぎるなと感じる方は外させていただくこともありますが悪しからず。 #千里's2024年映画ベスト10 ①ルックバック ②雨降って、ジ・エンド。 ③数分間のエールを ④仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング ⑤Chime ⑥スミコ22 ⑦春の結晶 ⑧祝日 ⑨ほなまた明日 ⑩サユリ ◆過去の年間ベスト◆ #千里's2023年映画ベスト10 #千里's2022年映画ベスト10 #千里's2021年映画ベスト10 #千里's2020年映画ベスト10 #千里's2019年映画ベスト10 #千里's2018年映画ベスト10 #千里's2017年映画ベスト10 #千里's2016年映画ベスト10 #千里's2015年映画ベスト10