love in the big cityの様なガチの友情物語を期待したら、ただのヘテロのラブストーリー。それも周りを巻き込みまくってるからタチが悪いし、つまんないジョークでカッコつけてる暇があったら…
>>続きを読む自分の好きな人が、ソウルメイト検査で別の人と結婚してしまったと言う設定。女側がひどいって思う。振り回される側はたまったものではない。最初から好きな人と一緒になるべきであると言う教訓映画。はた迷惑な2…
>>続きを読むほろ苦く思い出したくない後悔。
大学時代からの男女の親友同士。
科学的に“運命の人”を見つける
マッチングアプリの進化系が人生を狂わす。
「あの時こう伝えていれば」
不満はない、何なら満足している。…
時間の無駄に思えて途中から早送りだけど、そのぐらいの価値の映画だった。
昔見たわ、この感じっていう新しくもないつまらない映画だった。
どっちにも共感しないし、無で終わるむしろイライラしてしまう、相変…
正直新鮮さはない。良くあるラブストーリーに最近ありがちな検査でソウルメイトを見つけるって設定だが、何の検査??DNA?なんなの??何を根拠に言ってる訳?その辺に納得感ないし、そこを除けば単なる良くあ…
>>続きを読むせつない。
あの時、検査させたのが間違いだったんじゃ?とか、きっぱり夫と別れた方がいいんじゃ....とか、まぁ思うところいろいろありますし
まさに結ばれることのない大恋愛なんだけど
これ誰よりもロ…
男女のソウルメイトがテーマの大人のラブストーリー。ブレッド・ゴールドスタインは好きな俳優さんだけど、長い歳月に及ぶ二人の関係はかっこつけ過ぎていて共感できない。人生を楽しんでいるプラトニックのウィル…
>>続きを読む『テッド・ラッソ』のブレット・ゴールドスタイン、イモージェン・プーツのラブストーリー。
検査をするとソウルメイトが見えるようになる…という設定で進んでいくわけですが、これが特に何か意味を持つわけで…
画像提供 Apple TV+