アイカツ!メモリアルステージ 輝きのユニットカップを配信している動画配信サービス

『アイカツ!メモリアルステージ 輝きのユニットカップ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アイカツ!メモリアルステージ 輝きのユニットカップ

『アイカツ!メモリアルステージ 輝きのユニットカップ』に投稿された感想・評価

loser
3.5
小5娘と2人で観賞!
ついにあかジェネも10周年だし映画館へ!

娘はフレンズ世代でアニメからゲームに行き、娘のゲームを一緒にやって私もハマった。
それから今に至るまで2人でアイカツを楽しんできた、娘の成長とアイカツは切り離せない。

再放送の「あかジェネ」はラスト2話でずっと止まってた、たぶん2年位封印してる。理由は娘の推しである、すみれちゃんが大事なステージでミスしてしまう話だから…。

この映画に合わせてついに解禁、ラスト2話で娘はしっかりすみれちゃんの勇姿を見届けたわけだ。

したがって私達にとってはめちゃくちゃタイムリーだった。
私はひなき、娘はすみれちゃんをしっかり応援して、ともに悔しがってきた。

上映中は2人でクスクス笑って、帰りは車で熱唱して、ご飯食べながらSkipsの優勝について異を唱え、購入して推しだけ出なかった缶バッチを並べた。

これもアイカツ!
世界の中心はここだ。
『アイカツ!』といえば音楽のクオリティがエグパないということで曲は掘って聴いてたしキャラも多少わかるのだけれど、実はストーリーはナノ知ら、という状態で潜入する。大人の学び直しである。

で、兎に角わかったのは「めちゃくちゃやさしい世界」てことであった。

日々アイドル活動に勤しむ少女たちが、2人組のユニットを組んで投票対決型のコンテストイベントに臨む…というお話なのだけれど、驚くほどにドロドロやギスギスと無縁で無菌なのだ。

相手ユニットに敗けようと100%のスマイルで「おめでとう!」と拍手を贈るし、相方とちょいとモメてるユニットがあれば他の全員で仲を取り持ち、本番直前にある一人の舞台衣装が紛失するトラブルがあっても「ニヤリ、計画通り!」みたいなヤツは現れず一緒に探す。年頃の女子が集まってこれはあまりにもヘブンすぎやしないだろうか(偏見)。

こんな摩擦係数のなさ、ともすれば「まあ子供向けだしィ~」で終わらせてしまいそうなところなのだけれど、ここで件の衣装なくし女子こと大空あかりのアクションにわたしは思いのほか感動を覚えてしまったのだった。

彼女の衣装はファンから届いたプレゼントの山に(ちょっとしたスタッフのミスで)紛れ込んでしまい、出番まで時間がない中で間に合うか、あわや…みたいな展開になる。
しかし、そんな焦る状況においてなお、彼女はまずファンの気持ちへの感謝を表現し、更にはユニットの相方(後輩)を気遣うのである。

なんというかここまで徹底されると、《願い》みたいなものを感じてしまう。このアニメを観た子供たちには善い子に育ってほしい、そんな願いだ。

確かにこのアニメは「子供向け」のやさしい世界、でもそれは「子供だまし」という意味にはなっていない。マジかって感じだけれどわたしは「明日からでもあかりのように生きなきゃ」とかちょっと思いました。グラシアス、つまり、ありがとう。

-----

アニメーションとしては元を知らずともわかるTV版の総集編という感じで、映画用に描き直しもしていないように思われるし、コピペカットも散見されてかなり省エネ仕上げな印象。幕間に用意されたトークパート(画はほぼ動かない)だけ新録なのかしら。

というわけで、見どころとしてはやはり後半に用意された各ユニットのライブパートになる。

・フラメンコ要素をぶっこんだ『Chica×Chica』、
・渋谷系×アニソンの最終形態『恋するみたいなキャラメリゼ』、
・劇場型アンセムの風格ある『チュチュ・バレリーナ』、
・レトロスウィングとパパパコーラスの黄金比『ハローニューワールド』。

楽曲の豊かさ素晴らしさ(※1)とそれを映画館音響で聴ける幸せもさることながら、3DCGによるダンスモーションやぐりぐり動くカメラアングル、舞台のデザインなど一瞬にして画面の映画力が上がり、「もうどうにでもしてくれ」って俎上の気持ちになって来る。

因みにわたしは何といってもNARASAKIに愛された女こと氷上スミレ(『タルト・タタン』はポップス史に残すべき名曲)が気になっていたわけだけれど、前段の通り大空あかりにハートを持っていかれたため『ハロー~』をガチ応援して観てしまっていた。名実ともに主人公すぎる(※2)。

-----

なお女児アニメ映画を一人で観に行く際は「死に分かれた恋人の好きだったアニメ」という顔を作っていくと何も怖くない模様。(ライフハック)

-----

※1:あと実は劇伴もいちいちお洒落で隙がない、さすがのMONACA。

※2:ヴィジュアルでもアクションでも一目でわかる主人公キャラ、わたしの第一印象は「OK、この子が穂乃果ね」。
ただただ懐かしすぎて涙…

TVアニメの編集版なので作画は今見ると怪しい所は多いものの3Dのライブシーンはスクリーンで見ると色々拘りが見れて良かったです。映画館の大スクリーンで見る「チュチュ・バレリーナ」は最高すぎましたね…

『アイカツ!メモリアルステージ 輝きのユニットカップ』に似ている作品

アイカツ!ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!

上映日:

2015年08月22日

製作国:

上映時間:

56分
3.7

あらすじ

待望のライブ公演、開催決定!! 大好きなあの曲は、はたして選ばれるかな!? 「アイカツ!」ファンのみんな、ビッグニュースだよ!!データカードダスやテレビアニメ、そして昨年の映画『劇…

>>続きを読む

アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~

上映日:

2023年01月20日

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

4.5

あらすじ

スターライト学園・高等部3年のいちご・あおい・蘭たちは、半年後に迫る卒業を意識し始める。卒業しても、アイドル活動は続く。しかし、卒業はひとつの分岐点でもある。いちごたちは、これからどんな道…

>>続きを読む

劇場版プリパラ&キラッとプリ☆チャン きらきらメモリアルライブ

上映日:

2018年05月05日

上映時間:

56分
3.7

あらすじ

み~んながカンタンにはじめることができて、だ~れでもテレビやスマホで見ることが出来る国民的配信チャンネル。それが「プリ☆チャン」!いつものように3人で「プリ☆チャン」をショップで見ていたら…

>>続きを読む

アイカツ! ねらわれた魔法のアイカツ!カード

上映日:

2016年08月13日

製作国:

上映時間:

28分

ジャンル:

4.0

あらすじ

学園のナンバーワンアイドル「スターライトクイーン」に見事輝いた大空あかりを主演とする映画を、星宮いちごが撮ることに!?1枚のアイカツ!カードを巡って、次々と変わる舞台、予想できない展開へと…

>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト

上映日:

2023年08月04日

製作国:

上映時間:

57分

ジャンル:

配給:

  • 松竹ODS事業室
3.9

あらすじ

新部長・久美子を待っていたのは、アンサンブルコンテスト――通称“アンコン”に出場する代表チームを決める校内予選だった。 無事に予選を迎えられるように頑張る久美子だが、なにせ大人数の吹奏楽部…

>>続きを読む