きりん

プリンセスと魔法のキスのきりんのレビュー・感想・評価

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)
3.9
所々に散りばめられているテーマが深い。
”見た目…牛も豚もヤギもおんなじなんだ
見た目を変えたいのは「望み」
でも必要なものと望みは違う
本当に必要なものはなんだい?“

登場する味方やサブキャラ達がみんな魅力。
ワニのルイスにホタルのレイ。
ワニくん、トランペット吹くたびほっぺがプクプクするのかわいい☺️
劇中歌がどれも良く、ディズニーランド内を思い出す陽気なジャズの音楽が多くて楽しかった。

この作品のスポットライト的にはティアナがプリンセスだけど、友達のシャーロットも十分プリンセスじゃん…
友達思いの2人…ダブルプリンセスいいな👗
最初から才色兼備の王子と姫ではなく、下町の暮らしから始まり、王子とも道中喧嘩したりしつつ信頼を育んでいく様子がよい恋愛コメディ。

お父さんが最初に話した、
「星は願いを手伝ってくれるけど
自分で努力することが大事
そしていつでも忘れないでね
何が一番大事なのかってことを」
は重要な伏線であり、教訓だなあ。



  *-*以下ネタバレ*-*


ティアナの方が精神的にお姉さん。王子はちゃらんぽらんだけどティアナが本当の初恋なんだろうなと思えたし、しっかり者のティアナなら良い姉さん女房になりそう。
なんにもできない王子に、みじんぎりをさせて、あなたはみじん切りの才能があるわねってできたことを褒めてあげるシーンよかった。やればできるってことを。

アニメーションとギャグのテンポが良くて、
敵の頭の上にカエルが乗って、気付かず敵が指でぽりぽり頭部をかくんだけど(カエルの頭を)、バレないようにカエルが敵の頭をかいてあげてるところ笑った。

1番好きなのは結婚式のシーン。
朝の森の中で、来賓の動物仲間たちに祝福される結婚式最高じゃないか????????
緑の森ではなく、朝日の金色の光で溢れてるのがだいすき。
きりん

きりん