erica

レナードの朝のericaのレビュー・感想・評価

レナードの朝(1990年製作の映画)
4.5
"人間の魂はどんな薬よりも強い"

すごく良い映画だった。
またしてもロビンウィリアムズ出演映画で素晴らしい作品に出会えた。
ダメだ、本当にあの例の表情に弱すぎる(;o;)
観ただけで色んな作品のロビンウィリアムズが蘇ってきて、今はもうこの世にいないんだという現実に泣けてくる。辛い、惜しい、、
滲み出てくる優しさが演技とは思えない。。

でも、ロビンウィリアムズは勿論だけど、今作では特にロバートデニーロの演技が凄すぎて驚いた。
外見は半昏睡に陥り30年もの年月が過ぎて中年のレナード。でも中身は純粋無垢な少年のまま。
これを、この病気特有の難しい動きや表情と交えて見事に表現していたと思う。

実話ベースで病気を扱っているというのもあって、なかなかヘビーだしハッピーエンドでもないけれど、それぞれの心温まる交流が印象的だった。
レナードが目覚めてから初めてお母さんと面会するシーンと、食堂でのダンスシーンは特に号泣でした。。

レナードに少なからず影響を受けたセイヤー先生が自分からエレノアを誘い、彼女の"車で行こう"という提案に対しての"2人で少し歩こう"
これは…(;o;)
これこそがレナードが一番やりたかったことだよね…と思ったらまた涙が止まらない。笑
erica

erica