円柱野郎

東京ゴッドファーザーズの円柱野郎のネタバレレビュー・内容・結末

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

東京のオッサン、オカマ、女子校生のホームレス3人組が拾った、捨て子をめぐるお話を描いたアニメ。

傑作だね、これは。
ホームレスを主役にするという着眼点も凄いけど、なによりその内容。
いい話だし、笑えるし、なんか分からないけど「観て良かった」と思える作品だった。

3人それぞれが過去に事情を持ってホームレスをやっている。
それはそれで描きようによってはストレートな人情モノにも出来るだろうけど、ギャグとも思える展開にしてしまったのが良いね。
いや、オカマのキャラに因るところが大きいかw
なんだか演じてる梅垣義明の為のようなキャラのような気もするけどw

舞台がリアルな設定なだけにほんとに実写でも撮ることは出来るかもしれない。
背景なんて実写で撮った方が良いんじゃないかと思うくらいリアルに描いてあるからね。
でも一度アニメで観てしまうと、「これ以外にはないな」と言うのが直感的に分かる。
大仰な動作、デフォルメした表情、数々の奇跡(特に終盤)。
これを嘘臭くなく描くなんてアニメ以外に出来ようか。

それにしてもこのストーリーでここまで後半盛り上げるとは。
もっと3人の人情モノになると思ったのに、安易にそうしなかったのも感心した。
エピローグはちょっとあっさり過ぎる感もあるけど、この話には良いかな。

しかし、山寺さん演じるタクシーの運ちゃんはついてないなあ。
笑わせて貰いましたw
円柱野郎

円柱野郎