シャトニーニ

コンスタンティンのシャトニーニのレビュー・感想・評価

コンスタンティン(2005年製作の映画)
3.8
天皇陛下即位おめでとー、ぷちょへんざ!(挨拶)

天皇即位礼の儀式で雨が止んで虹がかかったとかミラクルというか神秘的すぎて、後世の人は信じなさそうな昨今。そんな今こそ見るべきなのがオカルトアクションを描いたこのコンスタンティンの映画です。これもジョーカーと同じDC系列ですよお兄さん方。ヘビースモーカーの主人公が悪魔らを面倒くさそうにギタギタに倒していく珠玉のダークヒーローもの。

キアヌ・リーブス演ずるコンスタンティンは、悪魔祓い所謂エクソシストみたいなことをしてるんですが、黒レインコートにネクタイ、ジョンウィック前のキアヌとして見ても相当かっこいい。ジョンウィックにハート・ブルーに、この人ジョンっぽい顔してますし(偏見)

それにしてもキーアイテムの一つがシンシン刑務所の電気イスとか嫌でしょ?呪いパワーすごそう。霊能力持ちとかジャイモン・フンスー演ずるパパミッドナイトの謎儀式とか、天使悪魔のクラブとかツボを突きまくる、実際十数年前に高校生だった僕はノックアウトされました。冷静になればヨルダン川のアンプル、運命の槍って何?聖書片手に調べてもぽかんとしそうな神器。もっとめでたい感じのやつにしてくださいよ、お赤飯とかね。キリスト教世界なので天使と悪魔が浮世でポイント稼ぎをしているのもグッド。

“聖なるショットガン”“聖なるメリケンサック”“聖なる火炎放射器”
こんなカッコいい中二病エッセンス武装で悪魔祓いしちゃうのだからカッコよすぎる!リアル聖人なのもあってやっぱりキアヌかっこいいぞ

レイチェルワイズ、こんな巨乳刑事さんがいるか!ハムナプトラ以来の化物退治につきあわされて、儀式まで参加させられて可愛そう。

あと売れてない頃のシャイア・ラブーフ、相変わらず吹っ切れてるティルダ・スウィントンまで出てます。薄味のコーヒーにフレーバーとかシナモン入ってるかの如き感覚、嫌いじゃない。

シメに終盤のピーター・ストーメア。なんだあんた(笑)おいしすぎるだろ、登場シーン含め地獄的なカッコ良さ。
それでは国民全体の無病息災、健康長寿を祈って、令和も元気に映画みて参りましょう。バンザイ!