エノケンの頑張り戦術を配信している動画配信サービス

『エノケンの頑張り戦術』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

エノケンの頑張り戦術
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

エノケンの頑張り戦術が配信されているサービス一覧

エノケンの頑張り戦術が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『エノケンの頑張り戦術』に投稿された感想・評価

2.9
エノケンこと榎本健一が隣人と張り合う話🌊

国立映画アーカイブの『返還映画コレクション』にて。
所謂「昭和のコメディ」満開で、楽しいは楽しいけどちょっとクドかった💦

宿に着くあたりまで、どっちがエノケンなのかすら分からず困惑。身の上話が始まったところでようやくちょび髭の方だと把握😅
とにかくずーっと強情っ張りな2人がやり合ってて、奥さんと子供が気の毒でしょうがない。気の合わない相手なら、わざわざ同じ避暑地を選ばなくてもいいじゃん…結果的にはそのおかげで丸く収まったからいいけどさ。

小学生の子供がいるくらいの日本男児なら、もっと大人になりなさい!🤣

「そんな金があったらなぁ、貯金しろ貯金!」
3104
3.6
♪ちいちいぱっぱちいぱっぱ~
エノケン初体験。時代的にもサイレントのイメージが強かったので、いたって普通にしゃべりまくる様子にまずは驚き。不勉強なり。

隣同士に住む仲の悪い2人の男が仕事に余暇にそしてトマトに、なにかと張り合う様子をドタバタ仕立てで描かれる。70数分の中に会社でのドタバタ、旅行へ向かう途中のドタバタ、旅行先でのドタバタ、帰り道でもドタバタとたくさんの要素が詰め込まれて飽きさせない。反面少しくどいかなと思えるところもしばしば。

ギャグや話のパターン(防弾チョッキと浮き輪を間違えるところなど)は、今の目で見るとよくある感じ。それ即ち笑いの基本をきちんと押さえているという事か。当時の受け取られ方はどうだったのだろう。

エノケンの妻役の宏川光子と社長の愛人役の音羽久米子が、共にしっとりとしたイメージでなかなかの別嬪さん。
蕨市民会館にて。文化庁・国立映画アーカイブ、平成30年度優秀映画鑑賞推進事業。Uプログラムより。

いやー、エノケンて名前は知ってても何者かは全然知らなかった。昔過ぎて情報無さ過ぎ!
すごーい役者さんですね!チャップリンみたい。宿であんまさん(盲目のマッサージ師)扮したエノケンが同僚のライバルと取っ組み合いする凄い息の有ったやり取りは観ててもうダンスの様に揃っててそれがもう喧嘩じゃなくて、二人合わせてやってる様に感じられてドタバタが美になってしまう位。
蕨市民会館で、ご老人だらけの中で鑑賞してたのですが、若い人達と違って笑いの沸点が低いのか笑う笑う!それに釣られて私も笑う笑う!!楽しい会場でしたよ。ただ、結構なお年だし、普通の映画館とは違うので開放的になってしまいお喋りが酷い。「あーこの人は、誰々だ!」とか、若い頃は顔が少し違うので、当てっこの様に声に出していちいちおば様達が言うの。もう茶の間感覚。あとイビキかいて寝てるお爺さんとかね。ただ、いい所も有って私が解らない人とかを言い当ててくれた時笑 普段の普通の映画館とは違う雰囲気を味わえます。

午前10時の映画祭とこの国立アーカイブの企画は外したくないなあーと思いました。いい映画をスクリーンで!これは、DVDで観るのとは本当に違いますよね!

『エノケンの頑張り戦術』に似ている作品

喜劇 大安旅行

製作国:

上映時間:

94分

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

行楽列車の専務車掌を務める大作。彼は行きつけの寿司屋の娘・雪子に思いを寄せていたが、やもめ暮らしの大作の父・甚吾も雪子に惚れていた。2人はあの手この手で恋の争奪戦を繰り広げるが、ひょんなこ…

>>続きを読む

青春をわれらに

製作国:

3.2

あらすじ

事業を婿養子に譲り楽隠居の身分であるにもかかわらず、心身ともに、精力過剰。皆に【カミナリ大社長】と呼ばれる南部友助にもちあがった恋物語。お若い人には恋愛教科書、お年寄りには若返りの秘訣伝授…

>>続きを読む

箱根山

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

「天下の嶮」と呼ばれ、難所中の難所とされた箱根山。今や大資本が投入され、絶好の観光地となっているが、そこには未だ昔ながらのスタイルを続ける二軒の旅館があった。先祖代々犬猿の仲である玉屋と若…

>>続きを読む