サザエさんの婚約旅行の作品情報・感想・評価・動画配信

サザエさんの婚約旅行1958年製作の映画)

製作国:

上映時間:104分

3.3

あらすじ

法事のため、弟のカツオと若松にやってきたサザエ。ところが親戚の前でお転婆ぶりを見せてしまい、伯父さんに怒られて落ち込んでいると、休暇をもらったフグ田君が訪ねてくる。フグ田君と2人で北九州の名所を回って幸せなサザエだったが…。

『サザエさんの婚約旅行』に投稿された感想・評価

3.5

大阪のおじさん「花菱アチャコ」の掛け合いが今見てもオモロイ。
私もかつて暮らした場所がたくさん登場して、若戸大橋が架かる前の若松、八幡製鉄所からの煙、開通したばかりで車がまばらな西海橋、佐世保駅前の…

>>続きを読む
今回は旅行なので開放感がある。当時の風景が素敵。話も広がりがある。大阪パートは愉快。役者さんもいいね。
江利チエミさんも唄って踊って愉しい。まだ結婚前のサザエさん。
3.6
なんと懐かしい日本家屋!

実写版とマンガの空気感がぴったり一致!
3.7

江利サザエ4作目。今作は配給は東宝だが制作は宝塚映画だって。

未だ婚約中のまま進展が無いサザエとマスオ。
マスオが転勤の九州から帰って来れず、法事のついででサザエとカツオが逆に会いに行くという話だ…

>>続きを読む
象
3.0
現在放送されているアニメ版の『サザエさん』(20年以上見ていないけど…)よりも現代的な江利チエミ版のサザエさん。

タイトルにあるように、まさにサザエさんと九州旅行に行ったような気持ちになれる作品でした。

当時の風景や様子が楽しめるのが『男はつらいよ』のようです。

そして相変わらずマスオさんへ恋する乙女な純情…

>>続きを読む

江利チエミの実写版『サザエさん』の4作目。

前半は福岡県や長崎県など九州北部の観光案内。後半の舞台は大阪で、浪花千恵子、花菱アチャコとサザエさんの掛け合いが楽しい。

襟が河童の頭みたいなサザエさ…

>>続きを読む

TOHO SCOPE!いきなりシネスコ使いこなすのすごくね?
二部構成の観光映画になっているためか、ランニングタイムがちょっと長い。プログラムピクチャーなら90分くらいには収めてほしいところ。まあ、…

>>続きを読む
mam
3.0
このレビューはネタバレを含みます

サザエさん実写シリーズ④

九州の法事帰りに、マスオさんと婚前旅行(カツオ付き)
マスオ下宿先の美人タカラジェンヌにジェラシーしまくるサザエさん。

しかも九州の次は大阪転勤させられるとは、ひどい会…

>>続きを読む

江利チエミのサザエさんが、宝塚映画製作でワイドスクリーンになって、カツオ白田肇とフグ田小泉博と3人旅。若松、長崎、島原、佐世保、唐津、博多、大阪、宝塚とロケ転戦した豪華版。本作の江利の所作はまるで「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。