サザエさんの婚約旅行の作品情報・感想・評価・動画配信

『サザエさんの婚約旅行』に投稿された感想・評価

『サザエさん』実写化映画の第4作
フグ田マスオさんがイケメン過ぎました。北九州の懐かしい映像と浪花千栄子さん。
3.0

シリーズ第4作、サザエとマスオはまだ婚約中。江利チエミは猪突猛進なお転婆サザエさんがだいぶ板についてきた。ミュージカルシーンお約束の「ビビディ・バビディ・ブー」は今回は遊覧船上で歌唱。愛すべき典型的…

>>続きを読む

なんとなーーく観てたら楽しくてい気づいたら最後まで見てしまってた。
現代の人が見てもクスッと笑ってしまう感じがなんか既視感あると思ったらドリフのコントに似てるかもしれない。終盤に爆笑必至のシーンがあ…

>>続きを読む

形骸的ながらも綿々と今も続くTVアニメのサザエさん、制作者はおそらくこの江利チエミ版を念頭に置いてたのかと思う箇所を端々に感じる。おかげでわりと楽しめた。ミュージカル仕立てなのも軽妙で良いが、同時に…

>>続きを読む
3.5

大阪のおじさん「花菱アチャコ」の掛け合いが今見てもオモロイ。
私もかつて暮らした場所がたくさん登場して、若戸大橋が架かる前の若松、八幡製鉄所からの煙、開通したばかりで車がまばらな西海橋、佐世保駅前の…

>>続きを読む
今回は旅行なので開放感がある。当時の風景が素敵。話も広がりがある。大阪パートは愉快。役者さんもいいね。
江利チエミさんも唄って踊って愉しい。まだ結婚前のサザエさん。
3.6
なんと懐かしい日本家屋!

実写版とマンガの空気感がぴったり一致!
3.7

江利サザエ4作目。今作は配給は東宝だが制作は宝塚映画だって。

未だ婚約中のまま進展が無いサザエとマスオ。
マスオが転勤の九州から帰って来れず、法事のついででサザエとカツオが逆に会いに行くという話だ…

>>続きを読む
象
3.0
現在放送されているアニメ版の『サザエさん』(20年以上見ていないけど…)よりも現代的な江利チエミ版のサザエさん。

タイトルにあるように、まさにサザエさんと九州旅行に行ったような気持ちになれる作品でした。

当時の風景や様子が楽しめるのが『男はつらいよ』のようです。

そして相変わらずマスオさんへ恋する乙女な純情…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事