slow

叫のslowのレビュー・感想・評価

(2006年製作の映画)
3.7
〈過去からの復讐…‼〉

忘れる事は罪…?
それとも忘れた方が幸せ…?

不気味な虚無感の漂う空気と,
ジットリした得体の知れない気味悪さ…
黒沢清監督の描く虚構じみた現実世界は
とても好み♪

特徴的なのは幽霊をハッキリ映すこと!
幽霊の顔もハッキリ映すし,
扉を開けて玄関からフツーに出てくる…w
怖さは薄くてもはや滑稽、、、
しかしこれらは監督が仕掛けたモノで,
本作は物語のテーマの深さがすべて!
これがじわじわと来るから厄介!Σ(×_×;)!

事件のヒントまでもが
結末への二重の伏線にも繋がってるし、
その真相を知った時、
知りたかった観る側をも困惑させてしまう…

殺してすべてをリセットする事、
忘れられる事、
忘れたまま過ごすこと…

どの選択が正しいのかは分からない…。
監督が仕掛けたあのラストカットは、
主人公の行く道が正解だとして観る側、
それを絶望視する側との温度差なのかな、
と感じました…

この作品深すぎる…
まるで深海の底を覗き見てるようだ…

よし、黒沢清監督のファン登録しよう!♪
slow

slow