slow

ザ・ビーチのslowのレビュー・感想・評価

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)
2.7
世界のどこかにあるとされる
夢の楽園、
その名は"ビーチ"……

(あらすじ)
『刺激を求めて旅する青年が
宿泊先の隣部屋にいた男から
楽園の島"ビーチ"の存在を聞かされる…
男から島の地図を手に入れるが、
翌日その男は死体となって発見…
青年はその島が本当にあるのかを
確かめるべく,隣室にいたカップルと
一緒にその島を目指すーーー…』

映画として面白いのは前半部分。
ディカプリオ演じる青年が
ずっと語り口調で展開され、
隣室の気になる美女(彼氏付き)と
島探しする。。。♪

その島で自由を満喫する娯楽な生活は
とても楽しそうで、
ジブンもその島へ行きたくなる♪

しかし、欲望を解放すると、
人はダメになる。。。

たとえ、気の良かった人間でさえ、
「楽園」という麻薬に酔ってしまうと、
いつしか道徳心も失い、
人格さえも狂わせてしまう…

これを見終わった時に
童謡「青い鳥」が思い浮かんだ。
"二人の兄妹が,幸福をもたらす"青い鳥"を
探して旅をするが、結局の所,
青い鳥を見つける事が出来ず、
家に帰ると,鳥籠の中にその"青い鳥"がいた…"
というはなし。

自分の探し求めるモノは、
自分の思い描く場所には
いつも無いものだ。。。

ただ、青年の行いを考えると
本作のあの終わり方は、
少し問題をすげ替えてる気がしなくもない…
でもヒロインが私のタイプだったので、
観て損はなかった(* ̄∇ ̄*)b♪

サスペンスを期待すると
肩透かしを食らってしまうが、
楽園に行けば人がどうなってしまうかを
知りたい方にはおすすめ。
島でのハラハラドキドキを味わいたい方には
『6デイズ/7ナイツ』がおすすめです( b^-゜)♪
slow

slow