月に沈むを配信している動画配信サービス

『月に沈む』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

月に沈む
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

月に沈むが配信されているサービス一覧

『月に沈む』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

月に沈むが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『月に沈む』に投稿された感想・評価

浜崎あゆみの「Voyage」のPVのドラマ版みたいな?(この作品のダイジェスト版があのPV的な?)
この曲、小学校の卒業式で流れたからとても思い出深い!!それにこのPVも好きで、どんな作品なのか気になって鑑賞。

PVでストーリーは知ってたけど、見れてよかった!
ただ、映画として見なかったのでスコアは付けておりません。
あのPVがお好きな方は一見の価値ありではないでしょうか。

浜崎あゆみの演技(喋り)はアレやけど(笑)、表情が良い!!あと、衣装とメイクが素敵!
幻想的な世界観(過去シーン)とストーリーが好み。
あと、カマキリ先生が出てて感動。
3.1
浜崎あゆみの名バラード『Voyage』の長編ミュージックビデオ。共演に伊勢谷友介、行定勲監督による短編仕立てとみるとAyu全盛期の大仕事ぶりに改めて鵜呑みが下がる。

4日遅れまして、Ayuデビュー23周年&『A BALLADS 2』リリースをもってピックアップ!


しかし、18年ぶりのバラードベスト登場ってだけても胸熱なのに

CAROLS
Together When...
Zutto...
Moments
beloved

のような名バラードから

HOPE or PAIN
momentum
forgiveness
Life
TODAY

より評価されるべき良作がピックアップされているのはファンとして嬉しい限り。
締めにはまたして18年ぶりのユーミンカバー『春よ、来い』もシモ子先生によるMV化も目を張ってしまう。過去作でいう『part of Me』『GREEN』のような世界観をまた貫いてくれるところもまた感動。

嬉しい反面、前バラードベストの完成度の高さからすればどうしても残念に思う節もあり。
過去作の寄せ集めじゃなくてニューアレンジ、Rebirth Mixが聴きたかったなぁと。ジャケに関しても前作の世界観を一貫させてほしかったし、2人のAyuが18年を経てどうなったかも見てみたかった、とかファンだからこその無念も混じって喜び切れないのも本音。


そろそろ本作に話を戻し、

日光が差す静かな精神病棟にてひとり佇むAyu。毎晩のように悪夢に苦しむ彼女はどうやら前世で不幸を抱いたまま亡くなっていった…
というのが大まかな物語。

あくまでプロモーションビデオの延長線。物語展開はほぼ台詞で説明してくれることあって、結果として下手に映画っぽさを求めるには向かない企画だったといえる。
悪い意味で引っ掛かる箇所がいくつかあったなかでも、一番衝撃だったのはめちゃくちゃ血迷った香川照之(笑)

それでもビッグバジェットが動いてるのが見て分かるように美術は素晴らしく、血の涙とともに紅く染まる月、何よりラストのAyuの穏やかな表情が印象的だった。


(もう一脱線…)
近年のAyuといえばLGBT支援にも力を入れていて、ダンサーやコーラスメンバーにも参加させている処に彼女の本気が伺える。突然の出産報道から母となった彼女、今後の歌詞でどうような言葉の重みを持たせるかにも注目していきたい。
Yuuka
2.6
浜崎あゆみのvoyageという曲のPVが元の短編映画

PVがすごくよくて気になって観てみた

PVは数分でまとめられてて、曲の中でセリフもなしに物語が進むからすごく良かったし、ストーリーも輪廻転成のラブストーリーで切ないけど好き

映画はただそれを少し詳しく長引かせた感じだから、PVで十分魅力的

PVみて気になった人は短いしサクッとみてみるのもいいかも

あゆがすごく本当の古代のお姫様みたいで、メイクも可愛い系じゃなくて本気のちょっと怖い感じなのがあの超デカ目に似合う
そして伊勢谷友介の坊主は最高of最高

あんな風に前世の記憶があって、前世で結ばれなかった恋人とまた出会えるなんて素敵すぎるよぉ

もちろん主題歌のvoyageも最高だよ

『月に沈む』に似ている作品

ANIMA

製作国:

上映時間:

15分
3.7

あらすじ

レディオヘッドのトム・ヨークと天才監督ポール・トーマス・アンダーソンが実現した、音楽と映像の見事な融合。

劇場短編マクロスF 時の迷宮

上映日:

2021年10月08日

製作国:

上映時間:

13分

ジャンル:

3.9

あらすじ

「劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜」(2011年)以来、待望の完全新作短編ストーリー。菅野よう子プロデュースによる最新曲「時の迷宮」がふたたびフロンティアの世界へといざなう。