ゲキ×シネ「メタルマクベス」を配信している動画配信サービス

『ゲキ×シネ「メタルマクベス」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ゲキ×シネ「メタルマクベス」
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ゲキ×シネ「メタルマクベス」が配信されているサービス一覧

『ゲキ×シネ「メタルマクベス」』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

ゲキ×シネ「メタルマクベス」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ゲキ×シネ「メタルマクベス」』に投稿された感想・評価

桃龍
4.0
シェイクスピア×クドカン×新感線という最強の座組。
WOWOWでMMM(回るメタルマクベス)を鑑賞。
・disc1:橋本さとし、濱田めぐみ
・disc2:尾上松也、大原櫻子
・disc3:浦井健治、長澤まさみ
これ髑髏城みたいに再演してくれないかなぁ。

2024-05-16追記。
DVD持ってるけど、ゲキ×シネ20周年 過去作連続上映で観賞。
松たか子の歌舞伎DNAが素晴らしい。
幼いころから兄・松本幸四郎が彼女に演技を指導していたと『鬼平犯科帳 血闘』の番宣で言ってた。
いのうえ歌舞伎には松本幸四郎も出たし、松本白鸚も出たがっていたという。この作品はいのうえ歌舞伎ではないが、女人禁制の梨園に生まれた松たか子が、そのくびきを解かれたベスト・パフォーマンスである。
フローレンス・ピューの『レディ・マクベス』も観なきゃ。
jam
4.1
クドカンの頭の中を覗いてみたい

最近はなかなか連ドラを完走することも難しくなっているけれど、先頃楽しんで観ていたのが"不適切にもほどがある!"略してふてほど。
昭和のおじさんが令和にタイムスリップするコメディは懐かしさもありながら、現代の行き過ぎたコンプライアンスへの警鐘もあり。

脚本を手掛けたのはご存知クドカンこと宮藤官九郎
テレビドラマはもちろん、舞台や映画での活躍は周知の通り


ナマモノ、と言われることもある演劇を楽しむ一番の方法は言わずもがな
生の舞台を観ること
けれどもコロナ禍然り、諸般の事情により生鑑賞の叶わなかった舞台を大きなスクリーンで堪能できるのはとても嬉しいこと


劇団新感線の"ゲキシネ"20周年記念の過去作上映、見逃していたあれもこれも!という訳で、
2006年初演の"メタルマクベス"を。

シェイクスピアのマクベスをクドカンはどう料理するかと興味津々…


80年代のメタルバンド"メタルマクベス"と
近未来の交錯する構造は…ふてほど!

内野聖陽演ずるランダムスターとマクベス
松たか子のランダムスター夫人とローズ
首がもげそうなヘドバン
際どいギャグからの狂気は流石


突拍子もない設定はメタルサウンドにのせた歌詞によりわかりやすく
いつものお下劣な新感線節も満載で
滴る汗まで映り込むスクリーンから目が離せず

芸達者揃いの出演者の中でも注目は森山未來
「元きよし」のメタル演歌
"七じゃ足りない 八光りたい"と歌い踊る
"七光り三度笠"のキレが最高

若き日の北村有起哉も爪痕残してます

敷居が高い?シェイクスピアもすっかりクドカン色
やっぱりクドカン凄い!マクベス読んだことなかったって本当⁈と思う頃には200分の舞台もカーテンコール


ところでクドカンはグループ魂のギタリスト"暴動"
その彼が実はメタルは全然、パンク派なのはご愛嬌。
◎松たか子のマクベス夫人の超名演に涙する至福

圧巻のクドカン/劇団☆新感線版マクベスだ。

何より、まだ29歳だった松たか子のマクベス夫人(本作ではランダムスター夫人/ローズ/林さん)、渾身の悪女byシェークスピア&ハッチャケギャルbyクドカン演技を二つながら堪能できるのは至福としか言いようがない。

自らグループ魂のギタリスト「暴動」でもあるクドカン氏とは違って、残念ながらメタルにもロックにも疎いので、メタルマクベスなるジャケットが果たしてどこまで本作に上手く機能していたかは測りかねるが、予想した以上にシェークスピアの悲劇そのもので後半はズッと落涙していた。

【以下ネタバレ注意⚠️】







実は、最近『ファーストキス 1ST KISS 』の彼女が、しっかり年相応の40代の中年未亡人として描かれていたことにショックを受け、
「いや、彼女の演技者としての本領は、こんなんぢゃない。
歌えばディズニー製ミュージカルアニメのナンバーを本格的な感動アリアに変えてしまうほどのタレントの持ち主なんだ。
そして現代歌舞伎界が産んだ二大女優として寺島しのぶと並び称されるけれど、彼女は正味のアイドルでもあったし、タモリ倶楽部の空耳アワードの常連でもあったのだ。
そんな彼女の目一杯の実力を摂取したい」
との想いの虜になっていたので、まさに渡りに船だった。

冒頭からMIKI MOUSE のトレーナーを着た三人の主婦たちがカレー鍋をグツグツ掻き回している。

19年前の時事ネタだが、結果として一周回ってタイムリーなネタに戻って来た。

そのうちの赤いMIKI MOUSE のトレーナーを着た林さん(一人だけ男性の右近健一が演じていた)が、いつの間にか聖子ちゃんカットの若くて可愛い女性になったと思ったら、それが松たか子だった。

それから彼女は登場するたびに、クドカン脚本の徹底したおフザケ演技に全振りするは、バンドリーダーの夫ライムスターのCDの収録曲の形を取ったマクベス夫人の夫を焚き付ける野望を絶唱するは、そして、「あれ? やらないのかな」と待ち望んでいた夫人の夢遊病手洗いシーンの全身を総毛立たせずにはおかない凄まじいまでの狂気‥‥

どれだけ引き出しの多い女優なんだ!

なんで何をやっても全てが超一流なんだ!

どうして観る者の心をこれほどに揺さぶるのか!

狂った彼女がついに鋼鉄城の高みから呆気なく投身してしまった後も、彼女が問わず語りする王殺しの告白に、往診に来た医者がバカ殿系のフザケた格好をしながら喋るというのに、慄き震えるセリフを聴いて滂沱と流れ落ち始めた涙の筋は消えることがなかった。

上條恒彦がレスポール王(ダンカン)を演じたのは御馳走と言うべきか、出演当時で66歳の年齢を感じさせない堂々たる歌唱と威圧感を示していたし、1986年編で芸能事務所の社長を演じていた上條の息子(森山未来)で演歌歌手の元キヨシ(元気良し)、これも堂々と氷川きよしのパロディをやってのけていたのには笑った。イヤミのような化粧で、本格的なタップダンスを見せるのだから何をか言わんや。

大団円の大量破壊兵器によるカタストロフな終わり方だけ、ちょっと無茶だと思ったけど、クドカン初の新感線‥‥どころか初シェークスピア、結局、メインの筋は原作まんま。

それをもって翻案し損ねていると評する向きもあるようだが、結局は劇作家として、偉大な沙翁に対してはリスペクトを捧げるのが脚色の正しいあり方だとクドカンも思い知った結果だと思う。

良いマクベスを観た。

松たか子の夫人には泣かされた。

ただただ満足した。

《参考》
*1 宵越しの銭は持たない
新感線☆RS『メタルマクベス』
2006/05/17 23:59:00
juka.cocolog-nifty.com/yoigoshi/2006/05/rs-8b70.html

*2 Shinobu's theatre review
しのぶの演劇レビュー 2006年05月20日
SHINKANSEN☆RS『メタルマクベス』
www.shinobu-review.jp/mt/archives/2006/0520174916.html

*3 Nya's Manor 2006/05/20 23:21:28
「メタル・マクベス」感想
nyayuki.cocolog-nifty.com/nyas_manor/2006/05/post_ab8e.html

*4 悪態の小部屋 2006-06-18 n/a
メタルマクベス
oolochi.hatenadiary.org/entry/20060618/p3

*5 ちょっとしたひとり言 2007/02/12 22:47:43
『メタルマクベス』
takec.cocolog-nifty.com/diary/2007/02/post_32f4.html

*6 われら、ほぼ日感激団。
メタルマクベス 2008-05-23-FRI
第3回 みんなMVPだわ。
www.1101.com/kangekidan/2008-05-23.html?srsltid=AfmBOoo9hGXd5guf8W6scT8nq-ryr0Is1o1Kz1bJCFr8jxA1K7xGxfx1

『ゲキ×シネ「メタルマクベス」』に似ている作品

ゲキ×シネ「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII」

上映日:

2014年03月29日

製作国:

上映時間:

183分
4.2

あらすじ

ニッポンを代表する大泥棒・石川五右衛門。 文学、歌舞伎、映画、アニメ、ゲームと数々のジャンルで扱われる大人気ヒーロー?!五右衛門を、劇団☆新感線の看板役者である古田新太が演じ、新感線流に…

>>続きを読む

マクベス

上映日:

2016年05月13日

製作国:

上映時間:

113分
3.3

あらすじ

舞台は中世スコットランド。仁徳が高く慈悲深いダンカン王に仕える将軍・マクベスは、反乱軍との激しい戦闘の末、勝利を収める。その岐路、謎めいた魔女が現れ、“マクベスは領主になり、そして王になる…

>>続きを読む

アンソニー・ホプキンスのリア王

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

21世紀の超軍備化が進んだロンドン。主権者のリア王(アンソニー・ホプキンス)は、退位にあたり愛する3人の娘に領土を与えるが、姉二人(エマ・トンプソン、エミリー・ワトソン)の父への偽の忠誠を…

>>続きを読む