マミイを配信している動画配信サービス

『マミイ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

マミイ
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『マミイ』に投稿された感想・評価

旅芸人一座の恋を巡る紆余曲折を描いた映画です。題名のマミィは主人公アルの母親のことですね。この母親とアルは会うたびに濃厚なキッスを交わします。恋人同士のようにも見えました。全てを受け入れ優しくしてくれる母親の存在はありがたいですね。母親はアルの状況を知っていたのかな?もしかしたら知っていたのかもしれませんね。映像が基本的には白黒ですが時々カラーになったりセピアになったりします。観た作品は3原色形式のカラーシーンが含まれたバージョンだったようです。顔を黒塗りする男ばかりの一座の座長の一人娘はモテモテでした。
kazun
3.1
旅芸人一座のアルは座長の娘ノラに片思いしていた。ノラは花形役者ウェスティを慕っていた。ある日小道具の銃に細工がされてアルはウェスティを撃ってしまう。

マイケル・カーティス監督作品

印象的なシーン
・どしゃ降りの中で歌う
・ミンストレルズ一座 全員黒塗り
・バナナの歌←何が言いたいのか(笑)
・保安官が見に来る意図は
・途中からカラー場面が!
・母親思いのアルが母を訪ねる場面
・汽車の下にしがみついて移動

主人公のアル(アル・ジョルスン)の歌が主でストーリーは他愛ないのですが、色々と面白い場面はありました。

「ジャズシンガー」と同様、母を訪ねてお涙頂戴的な場面もあります。

「カサブランカ」「汚れた顔の天使」「洋上のロマンス」「進め龍騎兵」…などのマイケル・カーティス監督の初期の作品のようです。
汽車が駅舎に入る場面はミニチュアかな?と思いました。可愛い。

3原色形式のカラーシーンが含まれている点と、原作と曲をアーヴィング・バーリン(ホワイトクリスマスを作曲した人)が担当している点が見所です。
3.0
ミンストレルショーの一座の端役が主人公。彼には好きな女性がいたが、彼女は一座の看板俳優にぞっこんだった。そんなある日、演目で使用した銃に細工がされていたため、主人公は彼を実弾で撃ってしまい、なんとお尋ね者になってしまうのだった。

一部カラー。一曲のボリュームがそれなりにあり、アルジョルスンの歌唱は聞き応えがある。

『マミイ』に似ている作品

浮草物語

上映日:

1934年11月22日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.8

あらすじ

ある静かな田舎の駅に、旅芝居の市川喜八一座を乗せた列車が到着した。四年ぶりのこの町は喜八にとってちょっと意味ありの町だった・・・。

ジャズ・シンガー

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

ユダヤ教の司祭を父に持ち、その跡を継ぐように育てられたジョン。だが、彼は父と決別してジャズシンガーになる夢を叶えていた。人気を博したうえに舞台女優メアリーという恋人も得た彼だったが、大舞台…

>>続きを読む

スイング・ホテル

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ジムと彼のショーのパートナー・ライラ、テッドの3人は、ニューヨークのナイトクラブに出演していた。ある時ジムはショービジネスに幻滅し、ライラと結婚して田舎の農場で暮らすことを決意する。ところ…

>>続きを読む

浮草

上映日:

1959年11月17日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
4.1

あらすじ

志摩半島の西南端にある小さな港町に、嵐駒十郎一座が久方ぶりにやって来る。座長の駒十郎を筆頭に、すみ子、加代、吉之助など総勢15人は、知多半島一帯を回っている一座だ。この土地には、駒十郎が3…

>>続きを読む