劇場版アクエリオンを配信している動画配信サービス

『劇場版アクエリオン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

劇場版アクエリオン
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『劇場版アクエリオン』に投稿された感想・評価

3.2
30分の壱発逆転篇と1時間半の創星神話篇とで構成されたOVAの総集編映画。

そもそもアクエリオンがトンチキな作品だし、それのOVAとのことで中々意味不明な映画に仕上がっている。

壱発逆転篇は敵であるケルビムを撃退するために皆んなで歌いながら戦うという芳ばしい展開だ。しかもアクエリオンといえば「一万年と二千年前から愛してる〜♪」のアレだ。
オープニングはいきなりの温泉シーン。

創星神話篇は、一応『創聖』と『創星』の違いによるパラレルとのこと。内容がアレなだけに違いもサッパリわからん。
アポロはアポロニアスの生まれ変わりとして山の中で暮らしている。そこにケルビムとの戦闘で墜落したスコルピオスの生まれ変わりシルビア、セリアンの生まれ変わりレイカ。(実は逆)
堕天使との戦いで荒廃した地球をアクエリオンの力で復活させるチャンチャンという話。

内容の芳ばしさも然る事ながら、やはりロボットの合体変形にオーガズムを取り入れたぶっ飛んだ演出、河森メカの可変ギミック、当時の河森が傾倒していた謎のオーガニズム、菅野よう子の楽曲。
ハイセンスとナンセンスが渾然一体とし、良くも悪くもイカレたアニメだ。

ただやはり、この頃のトリガーは絵が荒い、というか構図がボンヤリしているのかなぁ?なんか絵力が弱いし、2Dと3Dの噛み合わせも甘い。

あと、どうしてもキャラが多すぎるんだよな。テレビシリーズでもキャラの多さを持て余していたように思うのに、劇場用の尺だとよりそれを感じる。
どうせパラレルの映画なら、登場人物をもっと減らせば良かったのにね。
記録用です。
そのうち感想書きたいです。

『劇場版アクエリオン』に似ている作品

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

上映日:

1984年07月21日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

異星人同士の戦いに巻き込まれた宇宙船マクロス。地球帰還を目指す船内では民間人が生活し、アイドル歌手・ミンメイがコンサートまで開いていた。マクロスを守るパイロット・輝はミンメイと上官・未沙に…

>>続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

上映日:

2014年12月06日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.4

あらすじ

イスカンダル星で汚染除去装置として改造されたヤマトは波動砲を封印することに。地球への帰路で謎の艦隊の奇襲を受けたヤマトは難を逃れようと奇妙な惑星に不時着。上陸した古代たちが目にしたのは地球…

>>続きを読む

劇場版 境界の彼方 I'LL BE HERE 未来篇

上映日:

2015年04月25日

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.6

あらすじ

最凶の妖夢『境界の彼方』を体内に宿し、半妖として生きてきた神原秋人。 そして『境界の彼方』を、唯一倒すことが出来る呪われた血を持つ異界士、栗山未来。 世界から嫌われた二人は出会うべくして出…

>>続きを読む

劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント

上映日:

2015年08月22日

製作国・地域:

上映時間:

72分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.2

あらすじ

数々の精霊たちを救い出し、つかの間の平穏な日々を送っていた五河士道。そんな日常が、未知の球体の出現によって一変する。時を同じくして謎の少女も暗躍。人類滅亡の危機が迫る中、士道に下されたミッ…

>>続きを読む

聖闘士星矢 神々の熱き戦い

製作国・地域:

上映時間:

46分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.1

あらすじ

北欧の神の国アスガルドで星矢たちの仲間・氷河が消息不明となった。星矢たちと共にアスガルドを訪ねる沙織だが聖域支配を企む教主ドルバルに封印されてしまい、さらにドルバルの配下・神闘士が星矢たち…

>>続きを読む

デジモンアドベンチャー tri. 第4章「喪失」

上映日:

2017年02月25日

製作国・地域:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

  • 東映アニメーション
3.1

あらすじ

メイクーモンの暴走、そして、起きてしまったリブート。 苦悩する芽心を残し、太一たちはデジタルワールドへと向かった。 再会したパートナーデジモンたちは、今までの記憶をすべてなくしている。 そ…

>>続きを読む