聖闘士星矢 神々の熱き戦いの作品情報・感想・評価・動画配信

『聖闘士星矢 神々の熱き戦い』に投稿された感想・評価

北欧神話最高〜!

まぁいつも通りの展開。
もう兄さん最初から居ていいよ。
ロキがロキロキしてるのもなかなかいいけど相手としての小物感がみな凄い…

廬山昇龍覇!!(撃ちすぎ)

氷河がメインの作品。
上映時間はほぼ前作同様であり、内容の差こそあれど、基本的には似たようなプロットの作品。
北欧神話の伝承や登場人物は耳に挟んだ事がある事柄が多い為、前作以上にこの作品を知らない人…

>>続きを読む
作画めっちゃいい。
話はまあそんな語ることもないというか終わり方邪神エリスと一緒やんけ!
2.0
これも公開当時、観に行ってるはずなんだが内容はあんまり覚えてないなあ。
3.5

あまり馴染みのないストーリーだと思ったら北欧アスガルド編の元なのね。全体的には暗めなお話。

映画は時間が限られているのであまり派手なバトルもなく地味展開。 
映画になると氷河がフューチャーされて瞬…

>>続きを読む
もっと神々が戦うのかと思ったら、いつもの展開だった。ブロンズクロス、すぐ壊れすぎでは?

映画では氷河推しということが確定
1作目と同じ45分程度なのにこっちのほうが格段によかった
瞬は相変わらず使えないけど、それを含めてちゃんと見せ場もあり、必殺技一撃ではい終了ってわけでもない
やっぱ…

>>続きを読む
桃龍
3.0
北欧神話の“アスガルドのロキ”が出てくる。
MCUよりずいぶん早いが、同じ神なので性格が似ている。当り前か。
東映まんがまつり用ではなく、単独公開するほどの人気はなかったのかな。
このレビューはネタバレを含みます

現代においてはMCUのおかげですっかりと市民権というか認知度が広まった北欧神話由来のアスガルドが舞台、オーディンが聖域勢を乗っ取ろうと画策しそれを迎え撃つアテナらギリシャ勢。

もう神話の世界線同士…

>>続きを読む
3.0

vs 北欧アスガルドの神闘士(ゴッドウォリアー)
序盤にロキが出てくるあたりもう怪しさしかないw

そして相変わらずいいとこ持ってく一騎がかっこいい!!

最後のユグドラシルを背に歩くシーンが超好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品