底抜け再就職も楽じゃないを配信している動画配信サービス

『底抜け再就職も楽じゃない』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

底抜け再就職も楽じゃない
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

底抜け再就職も楽じゃないが配信されているサービス一覧

底抜け再就職も楽じゃないが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『底抜け再就職も楽じゃない』に投稿された感想・評価

10年ぶりに監督主演のジェリー・ルイス、そこに映るのは喜劇というより時代遅れの物寂しさ。大衆の期待や好奇心からズレてしまったコメディアンを目の当たりにする痛々しさ。50過ぎたルイスが知恵遅れのようにドタバタしても面白いより心配になる。だが、それでも必死に、重たい身体に鞭打って変顔したり、女装したり、騒いでおどけたり。そうか、これはルイスの『ライムライト』なのか。
老いた芸人があのころの栄光を夢見てもう一度バカをやり、そして見事に空回りしていく、その憂鬱で哀れな姿から目を逸らさず、ルイス自身の終わりを見届けるためにこの映画はある。フィルムに刻んだ芸人の「業」は孤独に映画を見ている俺には響いた。笑いは腐りやすいが悲しみは心に根付く。
momoki
2.5
「ポーキーズ」と2本立て。
底抜けシリーズ。
「底抜け替え玉戦術 ('66)」以来、15年の沈黙を破り、1982年4月3日に劇場公開された底抜け映画の新作であり、且つ最後の作品である。大手新聞の金曜夕刊に突然掲載されたこの映画の宣伝広告に驚き、わざわざ記事を切り抜いて保管したことを覚えている。パラマウントではなく20世紀フォックスで製作された作品であり、既にテクニカラー・システムも存在せず、何故今?と思いはしたが、わざわざ都内の映画館に駆けつけるまでには至らなかった。
1970年代後半頃まで、テレビ東京の午前、正午、深夜枠を中心に、そしてたまに午後9:00からの洋画劇場も含めて、よくTV放映されていた底抜けシリーズも、1980年代になるとTVK辺りで再放送されていたそんな時代だった。
実際にこの映画を初めて観たのは1983年10月20日で、大塚名画座にて「ロイドの家庭サービス」、「ロイドの用心無用」との3本立てという実に素晴らしい組合せで観ることが出来た。
映画が始まるやいなや、過去にジェリー・ルイス自身が監督またはフランク・タシュリンが監督した主演作の名シーンがお得意のタイプライターなしでタイプを打つシーンを絡めながら、次から次へとテクニカラーとモノクロのシーンを織り混ぜて映し出されるのを観て感激したのを覚えている。それが終わると、ピエロに扮した1980年当時のルイスのクローズアップに繋がり、それからゆったりと映画のタイトルが始まるという構成だった。ハッキリ言ってかなり低予算で製作された作品だったものの、ルイスが就職しては失敗して転職を繰り返しながら、様々な格好をして、ギャグを振り撒くというスタイルの映画で、とても1980年に作られたようには見えず、1960年代半ばにタイムスリップしたかのような不思議な映画だった。共演者もスーザン・オリヴァー、ハロルド・J・ストーン、スティーブ・フランケン、バディ・レスター等の過去のルイス作品でお馴染みの共演者や1960年代に活躍していた俳優ばかりを集めていること、セット撮影における室内装飾も'60年代的であり、またテクニカラーは既に存在しないものの鮮やかな色彩の衣装やオブジェを意識的に画面の構図の中に上手く配置した所謂、色彩設計が施された映画でもあり、かなり感心させられたものである。
映画の完成度がどうのこうのというよりもこの'60年代的なスタイルを'80年代に見事に再現した不思議な感覚と、ジェリー・ルイス監督・主演作ならではの気まずい間合いの沈黙をワザと引き伸ばしたような、独特のシツコイ笑いに、思わず爆笑してしまうのは、過去の傑作「底抜けもててもてて ('60)」、「底抜け大学教授('63)」等と同じ楽しみなのであった。
この作品の翌年に、同じくジェリー・ルイス監督・主演で「Smorgasbord (Cracking Up)('83)」が撮られており、こちらはミルトン・バールやあのサミー・デイビス Jrと共演したコメディだが、残念ながら日本では劇場未公開に終わっている。

『底抜け再就職も楽じゃない』に似ている作品

吹けば飛ぶよな男だが

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.7

あらすじ

家出娘を引っかけようと仲間と網を張っていた大阪のチンピラ・サブは、そこへ現れた花子をまんまと誘惑する。だが仲間が花子をだまして猥褻映画を撮ろうとし、サブは花子を連れてそこから逃げだす。母親…

>>続きを読む

キューポラのある街

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.6

あらすじ

キューポラという煙突が立ち並ぶ鋳物の町として有名な埼玉県川口市。昔カタギの頑固な職人・辰五郎の一家に時代の波が押し寄せる。工場が買収され、辰五郎はクビになってしまう。娘のジュンは、パチンコ…

>>続きを読む