ホラーマニア斗真

ドーン・オブ・ザ・デッドのホラーマニア斗真のレビュー・感想・評価

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)
4.1
過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。

1978年公開の「ゾンビ」をリメイクした、パンデミック系ホラー。🧟‍♀️🧟‍♂️

オリジナル版の「ゾンビ」ももちろん過去に視聴したことがあります。オリジナル版のレビューは後ほどします。

朝起きたら夫婦の目の前にゾンビと化した少女が立っていた。少女はいきなり夫に噛みつき、夫もゾンビに。妻は家から逃げ、行き着いた先はショッピングモール。生き残りの仲間たちとショッピングモールでサバイバルするというのがストーリー。

オリジナル版よりリメイク版の方が好みですね!
ゾンビの怖さだけではなく人間のエゴも描かれていてよいです。

あと、ゾンビ系のホラーゲームをやったことがある方はわかると思いますが、本作品はホラーゲームみたいな世界観が反映されているのでゲーマーでも興奮すると思います!

あとオープニングの街が崩壊するシーンは見ていてドキドキしました。インパクトのあるオープニングでした!🏘💣🧟‍♂️🧟‍♀️

オリジナル版は登場人物が少なかったのですが、リメイク版は登場人物がかなり多くなったため群像劇やヒューマンドラマにも焦点を当てられている作品にもなっています。

ゾンビ映画として有名な「ブレインデッド」、「死霊のしたたり」、「チキン・オブ・ザ・デッド 悪魔の毒久バリューセット」と並ぶ傑作ホラーと個人的に高評価したいです★

ゾンビ映画が好きな人も、もちろん群像劇が好きな方にもオススメしたい作品であることは間違いないです。

ラストは世界の終わりを感じさせる終わり方で好きでしたよ🌕☀️🌚