#感染に関連する映画 131作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

コンテイジョン

上映日:

2011年11月12日

製作国:

上映時間:

106分
3.4

あらすじ

香港出張から帰ったベスは、咳と発熱に苦しみながらも、夫が待つ自宅に帰らず、シカゴで恋人と密会する。その頃、彼女と同じ症状の人間が世界各地で亡くなり始めていた。フリージャーナリストのアランは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コロナ禍ってついこの前の事なんだけれど、もはや遠い昔のようになってるよね?(苦笑)海外ではワクチン打たないと外食出来な…

>>続きを読む

2011年⁉︎ まず驚いたのはこの映画が公開されたのが、今から9年も前だってこと! まさにコロナ禍の真っ最中の今をテー…

>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス

上映日:

2017年09月01日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ソウル発プサン⾏きの⾼速鉄道KTXの⾞内で突如起こった感染爆発。疾⾛する密室と化した列⾞の中で凶暴化する感染者たち。感染すなわち、死ー。そんな列⾞に偶然乗り合わせたのは、妻のもとへ向かう⽗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゾンビ映画っていうより親子夫婦兄弟愛、友情ドラマじゃん😭 まさかこんなに涙するとは思ってなかった…! 誰かのために戦え…

>>続きを読む

Netflix版「新幹線大爆破」がヒットし、昭和版も再評価されたので、改めて2016年の韓国映画「新感染 ファイナル•…

>>続きを読む

アウトブレイク

上映日:

1995年04月29日

製作国:

上映時間:

128分
3.5

あらすじ

アフリカ・モタバ川流域。正体不明のウイルスに感染し、死んでいく無数の住民たち。現地調査に赴いたアメリカ軍医学研究所のリーダー、サム・ダニエルズは軍に警戒態勢を進言するが却下されてしまう。だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダスティン・ホフマンとケビン・スペイシーが並んで歩くシーンがあり両者のからだの動きの比較が判りやすいです。硬くつっぱっ…

>>続きを読む

パンデミックの恐怖を描いた作品。 アカデミー賞受賞者が4人もいるんですよね。それだけでも見る価値ありますし、コロナ禍…

>>続きを読む

28日後...

上映日:

2003年08月23日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

たった1滴の血液で感染し、人間の精神を数秒で破壊する新種のウィルスが発生した。感染者の血管は純粋な激しい怒りで溢れ、人間の声を聞いただけで相手を殺そうと襲いかかる……。28日後、ジムは病院…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

研究用チンパンジーからヒトへウイルスが感染した日から28日後。病院で目覚めた主人公ジムは、誰もいないロンドンの街を彷徨…

>>続きを読む

ゾンビ映画はそれほど多く観たことはありませんが、ゾンビ映画の中で一番面白かったです! 動物愛護活動家が、危険なウィ…

>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト

上映日:

2018年11月23日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

夜やってくる“それ”の感染から逃れるため、森の奥でひっそりと暮らすポール一家。そこにウィルと名乗る男とその家族が助けを求めてやって来る。ポールは“それ”の侵入を防ぐため「夜入口の赤いドアは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Aさい作家性が2ょじつに4み出た幼稚な映画。 最初の10分がダルっだるに退屈に感じた時点で、見るの止めるべきでした。 …

>>続きを読む

原因不明の病が蔓延する世界。森の中の館に引きこもり、息を潜めて生活する一家のもとに、ある日一人の訪問者が現れた…。 …

>>続きを読む

アイアムアヒーロー

上映日:

2016年04月23日

製作国:

上映時間:

126分
3.5

あらすじ

鈴木英雄(大泉洋)35歳。職業:漫画家アシスタント。彼女とは破局寸前。 そんな平凡な毎日が、ある日突然、終わりを告げる…。徹夜仕事を終えアパートに戻った英雄の目に映ったのは、彼女の「異形…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025-167本目 2度目の鑑賞でも、やはりゾキュン(ZQN)の異様な存在感に圧倒されました。通勤サラリーマン、高…

>>続きを読む

取引先と電話してるゾンビ、国民を見下してる官僚ゾンビ、タクシー運転手の仕事に誇りを持ち真心を忘れないゾンビ、ショッピン…

>>続きを読む

哭悲/The Sadness

上映日:

2022年07月01日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.4

あらすじ

謎の感染症に長い間対処し続けてきた台湾。専門家たちに“アルヴィン”と名付けられたそのウイルスは、風邪のような軽微な症状しか伴わず、不自由な生活に不満を持つ人々の警戒はいつしか解けてしまって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「お前も私と同じ、凶暴で変態だよ」 「ウィルスはまるで悪霊だ」 「君を襲った感染者たちも、自分の行動がどれほどひどいか…

>>続きを読む

この悲しみと悪意は感染する 風邪に似たようなウィルスがある日 突然変異を起こし、それは人を狂気的なまでに凶暴化させて…

>>続きを読む

感染列島

上映日:

2009年01月17日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

3.0

あらすじ

ある日、松岡剛が働く市立病院に、高熱に痙攣、吐血を催し、全身感染ともいえる多臓器不全に冒されている急患が運び込まれる。しかしワクチンや治療が効果を持たず、患者は死亡。やがて医療スタッフや入…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 川柳川柳師匠が高座でよく言ってるエピソードで、鞍馬天狗シリーズの一作目では、タイトルロールに扮する嵐寛寿郎目当てに観…

>>続きを読む

それは何か それは何をするのか それはどこから来たのか それをどう殺すのか 「こんな事現実に起こったらどうしよう」、…

>>続きを読む

イット・フォローズ

上映日:

2016年01月08日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

19歳のジェイはある男と一夜をともにするが、その後男が豹変。縛り付けられたジェイは「それ」に殺される前に誰かにうつせ、と命令される。ゆっくりと歩いてくる「それ」はうつされたものにだけにだけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新しいホラーの味わいと刹那的な刺激 無敵の遠隔操作タイプのスタンドがどこまでも追跡してきて、捕まると殺される映画(ジ…

>>続きを読む

ボーイフレンドとの性行為によって“それ”をうつされ他人には見えない異形のモノに追われるハメになったジェイが仲間たちとな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《1》 突如として病院に運ばれてきた急患。 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 経営危…

>>続きを読む

「感染」を再鑑賞してみた。劇場で観て以来の2回目。そうか、もう2004年の作品なのか。なもので、約21年振りとなる訳で…

>>続きを読む

FLU 運命の36時間

上映日:

2013年12月14日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.5

あらすじ

致死率100%を誇るウイルスの感染拡大が発生し、韓国・盆唐が封鎖。恐怖に駆られた人々が暴徒化するなか、救助隊員ジグは想いを寄せる医師・イネの幼い娘・ミルや取り残された人々の救出に挑む。だが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ある日、韓国の都市・盆唐でウィルス感染が始まり、瞬く間に都市を飲み込んでいく。医師のキム・イネ(スエ)は…

>>続きを読む

コロナ日本感染確認が2020年1月。この映画は2013年制作だから、7年も前に撮られていたことになる。よくできている。…

>>続きを読む

キャビン・フィーバー

上映日:

2005年04月23日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.2

あらすじ

学生生活最後の夏休みを楽しもうと、森のキャビンでパーティに興じるポール、カレンら5人の若者たち。しかし彼らの楽しい時間は、血だらけの男が突然乱入したことで一変する。男を何とか追い払ったもの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが本当のパンデミック恐怖  イーライ・ロス初監督作品。『ホステル』の前にこんなエグい作品を撮っていたことに感服…

>>続きを読む

田舎の山荘で謎の病気に感染した若者が殺したり殺されたりする話😱 悪趣味感謝祭映画「サンクスギビング」のイーライ・ロス監…

>>続きを読む

非常宣言

上映日:

2023年01月06日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

3.7

あらすじ

娘とハワイへ向かう飛行機恐怖症のジェイ・ヒョク(イ・ビョンホン)は、空港で執拗にふたりにつきまとう謎の若い男(イム・シワン)が、同じ便に搭乗したことを知り不安が よぎる。KI501便はハワ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結構前の事だけれど、海外旅行からの帰りの飛行機が乱気流に巻き込まれたことがあります。 シーベルト着用サインが消えて、…

>>続きを読む

韓国エンタメ作品について、もう褒めるのもめんどくさい…! 観る前から面白いと分かってて、そんで観てみたらやっぱり面白い…

>>続きを読む

Z Inc. ゼット・インク

上映日:

2018年01月06日

製作国:

上映時間:

88分
3.3

あらすじ

通称「ID7ウィルス」。人間のストレスホルモンの濃度を上げ、感情と理性のバランスを狂わせる。要するに、本能むき出しの状態になり、ムカつく上司を殺すのも、公衆の面前でヤるのもためらわない。こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仕事でムカついた事あった日に観たらちょっとスッキリしそうなリーマンバイオレンス。 今世界で流行ってるウイルスがこんなも…

>>続きを読む

「感情ハイジャック状態に陥るわけだ😡」 やさぐれ美人役が多いサマラ・ウィーヴィングが好き🥰なので鑑賞👀 主人公を「ど…

>>続きを読む

レック

上映日:

2008年06月14日

製作国:

上映時間:

77分
3.5

あらすじ

番組の取材で消防士の密着レポートをしていたアンヘラ。深夜に「隣りに住む老婆の叫び声が聞こえた」との通報を受け、消防士やカメラマンと共に現場へと駆けつけた彼女は、怯えきった様子の住人たちと、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホラーNGの自分がついにここまで来れたかと感無量😌笑 やっぱりゾンビはどこまで行ってもゾンビだと思った! 本作はフェイ…

>>続きを読む

消防隊密着ドキュメンタリーを撮影していた主人公とカメラマン ひょんなことでアパートに閉じ込められてしまい… POV作…

>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ

上映日:

2021年01月01日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

謎のウイルスの感染爆発が、半島を襲ってから4年後。家族を守れなかった元軍人のジョンソクは、亡命先の香港で廃人のような暮らしを送っていた。そんな彼のもとに、半島に戻り大金を積んだトラックを見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今の時期、車に求められるのは、 巧みなドライビングテクニックに対応できる性能でも、走行性でもない。 エアコンが壊れな…

>>続きを読む

今年はほったらかしにしていたシリーズを整理していこうpart.25 第一弾から4年後の壊滅した韓国が舞台。 今回はゾン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゾンビから人間に戻ってまたゾンビに?って思ってたらなるほどゾンビではなく(顔色が青白くなって黒い液体を吐きながらの)狂…

>>続きを読む

子供達のサマーキャンプを明日に控え、山奥のキャンプ場を訪れたウィルやミシェルら4人の指導員の男女。夜も更けてきたころ、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(;-ω-)ウーン ゾンビ系かと思って気になってたから観たんだけどゾンビものじゃなかった(´-ω-`) それなりに…

>>続きを読む

致死率が高い感染病が世界に蔓延、2人の兄弟とそれぞれの彼女を連れた4人は車で思い出の残った海を目指して旅をしていたが道…

>>続きを読む

ワールド・ウォーZ

上映日:

2013年08月10日

製作国:

上映時間:

116分
3.5

あらすじ

その日、ジェリー(ブラッド・ピット)と妻、2人の娘を載せた車は渋滞にはまっていた。一向に動かない車列に、これがいつもの交通渋滞でないことに気付くが、次の瞬間、背後から猛スピードで暴走するト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元国連捜査官の主人公が家族と外出してる時、突如街がパニックになる。世界はゾンビで溢れていた…というお話。 ブラピvs…

>>続きを読む

ブラッド・ピットのプランB製作。 他のゾンビ映画と同じく、普通のエンタメ映画。不可もなくといったところ。 国連の元調…

>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド

上映日:

2007年12月14日

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

ロバート・ネビルは優れた科学者だが、彼でさえ、その恐ろしいウイルスを食い止めるすべを知らなかった。なぜか免疫があったネビルは、荒れ果てたニューヨークで――あるいは世界で――ただ1人生き残っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※ネタバレ注意 致死率90%のクリピンウイルスの脅威に打ち勝てず、9割が死滅した人類。 生き残った人類のうち9…

>>続きを読む

アメリカの作家リチャード・マシスンのSF小説「地球最期の男」を、ウィル・スミス主演で映画化。 とにかく、廃墟と化した…

>>続きを読む

REC:レック/ザ・クアランティン

製作国:

上映時間:

89分
3.1

あらすじ

消防士の密着取材をしているTVレポーター・アンジェラは、出動に同行してあるアパートを訪れた。消防士や警官らが暴れる老婆を取り押さえると、警官の1人がかみつかれる。手当てのために外へ出ようと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「今このカメラで人を殺したけど心配ない」 消防士の密着取材をしているレポーターらが、救援要請のあったアパートに行って…

>>続きを読む

【再放送】 「クアランティン(quarantine)」とは感染症などの恐れがある場合の「検疫」や「隔離」を意味する言…

>>続きを読む

CURED キュアード

上映日:

2020年03月20日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

人間を凶暴化させる新種の病原体、メイズ・ウイルスのパンデミックによって大混乱に陥ったアイルランド。6年後、治療法が発見されたことで秩序を取り戻し、治療効果が見られない25%の感染者は隔離施…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゾンビパンデミック終息後、治療法が見つかりゾンビ患者は回復者として社会復帰が可能となりつつある、というゾンビ映画の新し…

>>続きを読む

ゾンビ映画だぁ~🎵 いやこれは、いつも?のゾンビ映画では、ありません💦 もう、治療薬が出来て、回復してます😃 そりゃ良…

>>続きを読む

リトル・ジョー

上映日:

2020年07月17日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

「幸せになる香り」を放つ新種の植物リトル・ジョーを開発した研究者のアリスは、息子のジョーと暮らすシングルマザー。ワーカホリックでもある彼女は、きちんとジョーと向き合えていないことに小さな罪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予告がやけに面白そうだったので嫌な予感はしていましたが、今年一番の劇場ハズレ作品。 よいところは主演の女優さんとベン・…

>>続きを読む

遺伝子操作で開発された植物は、人間を幸せにする花リトル・ジョー。 しかし植物も種を守るために花粉を撒き散らし人間に感染…

>>続きを読む

28年後...

上映日:

2025年06月20日

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

人間を一瞬で凶暴化させるウイルスがロンドンで流出し、多くの死者を出した恐怖のパンデミックから“28年後”...。今もなおイギリス本土ではウイルスが蔓延し、人間としての理性を失った凶暴な感染…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年ベスト級来ました🙏 最高です、ありがとうございます😭 『28日後...』鑑賞済み 『28週後...』未鑑賞 所感…

>>続きを読む

三部作の一発目としては上々の滑り出し。 最初の感染から28年後、感染拡大を抑えきれなかったイギリスは世界から隔離され…

>>続きを読む

第9地区

上映日:

2010年04月10日

製作国:

上映時間:

111分
3.5

あらすじ

『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジャクソンが製作を担当したSF作品。ヨハネスブルグでエイリアンの難民が暮らす第9地区。超国家機関MNUが彼らの移住を決定し、ヴィカスが立ち退きの通達…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エイリアンの脅威ではなく人類の汚い欲望を醜く描いた問題作。 エイリアンの知能の低さを利用し、標本として解剖実験をした…

>>続きを読む

ハマらなかった、というより没入感を阻害する演出にハマれなかった、 某デデデデ系SFアニメの原点、そっちが好きなら楽し…

>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮

上映日:

2018年06月15日

製作国:

上映時間:

142分
3.5

あらすじ

巨大迷路から脱出するために、3年もの歳月を費やしたトーマスと仲間たち。だが、謎は深まるばかり。 囚われた仲間ミンホを救うため、そして、自分たちが閉じ込められた理由を解明するため、彼らは決…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

三部作の3️⃣作目 出だしから派手なアクションで惹きつける🚛 やっぱり主人公の思考回路が単純で私にはハマらなかった。…

>>続きを読む

え、え、え、めっちゃおもろいやん 1,2からの3でぐーーーんっておもろくなるやん ニュートいい相棒になったなぁと思っ…

>>続きを読む

L change the WorLd

上映日:

2008年02月09日

製作国:

上映時間:

128分
3.2

あらすじ

キラと呼ばれ、デスノートを使って犯罪者なき“新世界の神”になろうとした夜神月と、キラの正体を突き止め、事件を終わらせようとしていたL。2人の天才の熾烈を極めた攻防戦が最終局面を迎えようとし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Lを主人公にした実写映画のスピンオフ 良い点はあり、(無駄は多いものの)広げた風呂敷は最低限畳んでいた印象だが、これ…

>>続きを読む

夜神月との戦いで23日後の死が確定したL。残り僅かな彼の前に現れたのはバイオテロ事件に関わる子どもたちだった。彼らを…

>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド

上映日:

2004年05月15日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

看護婦のアナは一日の仕事を終え、愛する夫ルイスが待つ自宅へ。彼らが幸せな朝を迎えたそのとき、寝室には隣家の少女ヴィヴィアンの姿があった。それが本物の悪夢の始まりだった…。

おすすめの感想・評価

尼プラ終了で慌てて『ドーン・オブ・ザ・デッド』(04年)観了。ジョージ.A.ロメロ『ゾンビ』(78年)のリメイクで「初…

>>続きを読む

2020/08/08 夕方 初見鑑賞 愛知県独自の緊急事態宣言により、レンタルショップにもなかなか足を運べなくなり、…

>>続きを読む

バイオハザード:ザ・ファイナル

上映日:

2016年12月23日

製作国:

上映時間:

107分
3.4

あらすじ

「48時間で人類は滅びる」とレッドクイーンに告げられるアリス。彼女の前に絶望的な数のアンデッドが現れ地上を埋め尽くしていく。人類滅亡のカウントダウンが始まったのだ。アリスはすべての物語がは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[シリーズ6作目] 「バイオハザード」シリーズの最終章になる。 物語の冒頭から最後のオープニングに相応しく、世界がウ…

>>続きを読む

実写版バイオ6作目(最終作) グダグダなシリーズをさらにグダグダにして終わらせた悲しき最終作。 前作後にミラジョボが…

>>続きを読む

カーゴ

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.5

あらすじ

恐ろしい感染症により荒廃したオーストラリアで、幼い愛娘を守るべく見渡す限りの荒野を懸命に歩き続ける男。だが、彼の体もまたウイルスにむしばまれていた…。

おすすめの感想・評価

オーストラリアでゾンビウイルスが蔓延。アンディは家族を連れ川下りをしていたが、妻がゾンビに襲われ… ゾンビ映画だけど…

>>続きを読む

「カーゴ」を初鑑賞してみた。オーストラリア産のホラーみたい。これ以上ないぐらいの完全なる予備知識ゼロで挑んでみた。 …

>>続きを読む

バイオハザード IV アフターライフ

上映日:

2010年09月04日

製作国:

上映時間:

97分
3.4

あらすじ

ウィルスによって破壊された世界で、ゾンビ達の犠牲者は数を増すばかり。アリスは生存者を捜しながら、安全な場所へと皆を避難させることに奔走していた。アンブレラ社とアリスの戦いは新たなステージを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[シリーズ4作目] オープニングから心を鷲掴みされた。 雨の中で女性が立っている。スローモーション映像が重低音に合わ…

>>続きを読む

実写版バイオ4作目 ここからシリーズは無茶苦茶です。前作でレッドクイーンの妹が薬について言ってたのにどうなったんや。 …

>>続きを読む

バイオハザード III

上映日:

2007年11月03日

製作国:

上映時間:

94分
3.4

あらすじ

ウイルスが蔓延し、地上はアンデッドで溢れかえっていた。生き残った人類は安息の地を目指していく。一方、アンブレラ社のアイザックス博士は、クローン化したアリスのDNAから対アンデッド用の血清を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実写版バイオ3作目。 前作から8年後?でいいの?ずいぶん開いたねぇ(笑) ハイブから漏れ出たTウイルスは、ラクーンシ…

>>続きを読む

[シリーズ3作目] バイオハザードが世界に広がり地球が滅びかけている。 物語は前作から5年後でアリスは砂漠の地で何か…

>>続きを読む

ディストピア パンドラの少女

上映日:

2017年07月01日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.3

あらすじ

真菌のパンデミックにより、ほとんどの人類がハングリーズ(飢えた奴ら)と化し、残った少ない人々は安全な壁に囲まれた基地で生活している近未来。イングランドの田舎町ではウィルスと共生する“二番目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ビザンチウム』でジェマアータートンの魅力に気づきました。少し間をあけてからジェマに会おうと思っていたのにガマンできま…

>>続きを読む

世界の終わり 人間がウィルスによってゾンビ「ハングリーズ」になってしまう。 生き残った人間達は、人間とハングリーズの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「シネマン」「暗黒迷画座」大好きな両チャンネルで紹介されていたので観賞💿 暗黒迷画座 第125回 「ランボー…

>>続きを読む

今年初の映画館。 ジャケ写からちょっと違う種類の映画と思っていました。タイトルは昔から知っていたけれど、情報を入れぬ…

>>続きを読む

ヨンガシ 変種増殖

上映日:

2013年03月02日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ある日、全国の川辺で原因不明の遺体が次々と発見された。国中がパニックに陥るなか、「突然変異したハリガネムシが人間に寄生し、死に至らしめている」と研究者は発表。製薬会社の営業社員・ジェヒョク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

水をくれえええええ 突然変異したハリガネムシの恐怖を描いたお話。 韓国のパニック映画です。 ちょっと最近ポケモン…

>>続きを読む

韓国の寄生虫系のパンデミックホラー。 やっぱり韓国系のパニックホラーは人間ドラマが絡まって面白い。 しかも今回は、パ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「REC」シリーズ3作目。 公開当時の酷評により3は見てなかったので、この機会に手にとってみましたが、やはり…… 「R…

>>続きを読む

RECシリーズ第3作目だが時系列的には1と同じ頃の別場所での惨劇という設定。 映画前半は結婚式でのカメラ視点で話が進…

>>続きを読む