愛するあしたを配信している動画配信サービス

『愛するあした』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

愛するあした
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

愛するあしたの作品紹介

愛するあしたのあらすじ

短大生の水沢洋子と矢代美智子は、学生の中でアイドル的存在だった。しかし彼氏に不満のある美智子は、世界に多数の文通相手を持って気を紛らわせていた。ある日、ブラジルの文通相手が日本に来るという手紙が届く。美智子は彼氏との関係を隠すよう洋子に依頼する。

愛するあしたの監督

斎藤耕一

原題
製作年
1969年
製作国・地域
日本
上映時間
83分
ジャンル
ドラマ

『愛するあした』に投稿された感想・評価

xyz
3.5

顔が入りきらない程アップの画で
異性に物申すファーストシーン、良き

50年以上前の映画なのに
恋の悩みは不変で
共感できる部分もあって
祖母の青春時代を思い浮かべながら鑑賞
なんだか優しい時間だった

別れる時にまた会いましょうねって
言いたくなる人、確かにそれは恋だ

劇伴には時代の違いを感じるけど
会話が粋で華があって素敵だし、
画質が良いとは言えない画面で
キラキラな瞳たちが、何より最高!

"そして今日を過ぎてゆく
愛を歌いながら"
2.5
斎藤耕一監督の映画にしては、暗くない爽やかな青春物語だった。ただ、一般人へのインタビュー形式の始まり方と終わり方…、こういう演出が鼻についた。ここらへんが斎藤耕一監督らしくて苦手だね…。なんだか変にカッコつけようとしたり、子供っぽい若者の反抗を描いてみたり、この監督の青春彷徨映画は、独りよがりで観ていて腹が立つことが多い。

伊東ゆかりは本当に歌がうまいなぁ。深い声で歌うから思わず聴き入ってしまう。ザ・ワイルドワンズの「バラの恋人」は昔から知っていて、聞くと良い歌だなぁと思うが、タイトルをいつも忘れてる笑

『愛するあした』に似ている作品

逢いたくて逢いたくて

製作国・地域:

上映時間:

89分

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

大学生活に大きな希望を持った新入生たちが、朝の満員電車から降りてくる。その中のひとり白川道子は親友のエリ子とともにW大学に入学し、万年大学生の小橋に誘われて“イタリア文化研究会”に入った。…

>>続きを読む

夕陽が泣いている

製作国・地域:

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

フリーのバンドマン健次は、意気投合した仲間と新しいバンドを結成。一流ギタリストの伊吹が所属するバンドのピンチヒッターを務めたことで一躍注目を浴びる。しかし、伊吹が健次の身代わりに刺される事…

>>続きを読む

涙くんさよなら

製作国・地域:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.3

あらすじ

アメリカ人の父と日本人の母を持つジュリーは、父の死をきっかけに日本に渡る。母親を探すために慈善団体の援助を受けるが、団体やマスコミの功利的な態度に嫌気がさす。母が働いていたという料亭で、女…

>>続きを読む

若いお巡りさん

製作国・地域:

上映時間:

63分

ジャンル:

3.4

あらすじ

陽が沈み、夜霧に巷の灯がともる頃、上野駅裏の交番はてんやわんやの忙しさ。西郷さんの銅像が見下ろすこの公園付近ではスリ、家出娘、ポン引き、愚連隊、酔っ払い...様々な人々がお巡りさんの世話を…

>>続きを読む