ろ

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月のろのレビュー・感想・評価

3.8
「ブリジットジョーンズは恋愛難民を卒業したのだ」


前作ほどの勢いはないものの、ブリジットのドジっ子ぶりが全面に押し出されたキュートな作品。今回もコリンとヒューの取っ組み合いが拝めるので、もうそれだけで大満足です(笑)


〈あらすじ〉
テレビ局で働く独身女性ブリジット。
弁護士マークと付き合って6週間になるが、周りの言葉に惑わされたり、彼の女性アシスタントに嫉妬してみたり。なんだか雲行きが怪しくて、、。


マークとの連絡が途絶えて5週間。
そこに絶妙なタイミングで登場するダニエル!
「俺、まともな男になろうと思ってセラピーに通ってるんだ」胡散臭い〜〜!!!笑
そんな彼と一緒にタイへロケに行くことになる。(物語の舞台が急に変わったので思わず「007か!」とツッコんでしまう。笑)

映画ってすぐにボロが出るところがなんだか潔くて大好きなのですが、割とすぐにダニエルの詰めの甘さが露呈(笑) やっぱり期待を裏切らないダニエル、さすがです(笑) そして、あの状況で「俺、君のために変わるから!」なんて言えるところがすごい。どんだけメンタル強いんよ〜。


「誰の人生にも不幸って平等にあると思うんだ。私にはこれから良いことが山のように起こる予定!」と言った矢先、タイの刑務所に放り込まれたブリジット(笑) それでもマドンナの「Like a Virgin」を熱唱したり、なんだかんだ刑務所ライフを楽しむ(笑)


そして、待ってました!コリンとヒューの対決!今回は噴水へダイブ!!!
ダニエルとブリジットの関係が気になっていたマーク。けれど、何もなかったことを知り...。
最後のダニエルのセリフ、あれは爆弾投下したよね。本当に笑えました( ´ ▽ ` )ノ
最新作でもマークと新キャラ ジャックの対決シーンはあるのかしら、、?


ラストはしっかりハッピーエンド!やっぱり観終わった後の爽快感がたまらない。元気が出ますね〜。

たまたま1と2を続けて観てしまったけれど、最新作はレンタル開始まで待とうかな(笑)
ろ