橘

デトロイト・メタル・シティの橘のレビュー・感想・評価

3.5
ファンの方々が好きなバンドのメンバーを呼び捨て出来ないところにすごくグッときているバンギャ。
わかる、「クラウザーさん」になる気持ち。。とても敬虔な信者の皆さんはクラウザーさんが突然根岸くんの曲を唄いだしても「クラウザーさんはいつも俺たちを苦しめる…」と吐きそうになるだけで声高に非難しないので偉い。大倉孝二さん格好良いけどタワレコであれはちょっと困ります。

初っ端から、根岸くんが上京するときに乗ってるのがJR九州の普通列車(白の車体に青線であの座席は本気で古いやつで懐かしい)なところに動揺してしまいましたが、久々に観てもなんだかほんのり好きです。豊後大野市か。
原作は途中まで既読。クラウザーさんと根岸くんを演じられる人が居るんだ、と思いました。松山ケンイチさんつくづく凄い。
根岸くんの普段の動きも徹底してる。すっかり出演されてたのを忘却していた高橋一生さんもよく見たら根岸くんを変な走り方で追いかけてて…このふたり気になるな。。佐治くん、クラウザーさんにビビりながらも、根岸くんの隠しきれない人の良さで取り込まれるの微笑ましい。いつもクラウザーさんの扮装一式持ち歩いてるのかな。

DMCの曲はVAMPSのKAZさん、根岸崇一の曲はカジヒデキさんがそれぞれ担当されているので良かったです。
欲を言えば、根岸くんが歌ってたパンケーキの曲が大衆に受け入れられないので、歌詞ちょっと変えてDMCの曲にしてるのを聴きたかったです。
美波さん可愛い。相川さんは、中の人の本名をあんなところでバラしてはだめです…!


深く考え始めるとたぶん躓くと思うので、勢いで観て感想を書くのが良いです。松山さんの佇まい、ふたりとも良かったなぁ。。
橘