デトロイト・メタル・シティの作品情報・感想・評価・動画配信

デトロイト・メタル・シティ2008年製作の映画)

上映日:2008年08月23日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 人間の光と影、裏と表、二面性を描いた感動と笑いの音楽青春映画
  • 松山ケンイチと松雪泰子の演技が素晴らしい
  • キャストが豪華で、特に大倉孝二と高橋一生の出演が意外で面白かった
  • メタルと下北系オシャレさんの高低差がユニークで面白い
  • ギャグ漫画原作を実写化した薄ら寒い感じにはなってしまうが、松山ケンイチの演技力でカバーされている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デトロイト・メタル・シティ』に投稿された感想・評価

ずっと見るつもりで残していた映画。
何年越し⁈

オザケンに憧れる渋谷系ミュージシャンを目指して状況してきた青年が、イヤイヤやっていたデスメタルバンドで人気者になり、それをひた隠すドタバタコメディ。…

>>続きを読む

二日連続で似たような下らない系の映画を鑑賞笑

デトロイト・メタル・シティは、漫画を知っていた。といっても、東京タワーをファックするところと居酒屋で「お姉さんのアワビください」と連呼する下ネタの切り…

>>続きを読む
面白い!!笑ったww
松山ケンイチのクラウザー様凄かったw最高w違和感なしw
楽曲も良くてw
ジーン・シモンズが出てるの熱いw

原作も大好きなんですが、映画版も大好きです。
3.8

【ラブリー】

若杉公徳による原作漫画はリアルタイムで読んでいた。東京に上京してきた渋谷系ポップスかぶれの田舎者を完全に茶化した内容。小沢健二とかカヒミ・カリィみたいなオシャレ系アーチストになりたい…

>>続きを読む
昔見た英釜を再度視聴。

ロバート秋山が好きなのにあんまり目立ってなくて悲しい
劇場版も良かったがテレビ版の放送禁止用語がピーではなく動物の鳴き声なのがシュール
Mii
3.5

ポップソングミュージシャンを目指していた田舎の青年が、デスメタルで成功する話。
好きな女の子にバレたくなくて、デスメタルをしていることを後ろめたく思ったり、でもいざ歌うと才能開花してたり😂
田舎のお…

>>続きを読む
NPO
3.7
3回くらい見てる気がする
久々に見た

実写化でだいぶよくできてると思うけど世間の評価よくないのね
5.0

最高。
近年の実写化とは段違い。映像、音楽、メイク、演技、演出どれも1級品で実写化特有の見てられなさが無かった。

後半は超感動大作と錯覚していたらあのオチ。原作最後まで追えてないけどこのシナリオが…

>>続きを読む
メタルとは内なる怒りそのものですね

コメディー映画として大好き
主人公まさかのメタルの曲自分で作ってるとこが本当の才能だよね…笑笑

あなたにおすすめの記事