デトロイト・メタル・シティの作品情報・感想・評価・動画配信

デトロイト・メタル・シティ2008年製作の映画)

上映日:2008年08月23日

製作国・地域:

上映時間:104分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 人間の光と影、裏と表、二面性を描いた感動と笑いの音楽青春映画
  • 松山ケンイチと松雪泰子の演技が素晴らしい
  • キャストが豪華で、特に大倉孝二と高橋一生の出演が意外で面白かった
  • メタルと下北系オシャレさんの高低差がユニークで面白い
  • ギャグ漫画原作を実写化した薄ら寒い感じにはなってしまうが、松山ケンイチの演技力でカバーされている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デトロイト・メタル・シティ』に投稿された感想・評価

E121
3.5
根岸が5割増でうざくなってて良き
映画よりドラマの方が向いてそうな作品ではある
せぁ
3.0

ポップソング唄う松山ケンイチも
デスメタル唄う松山ケンイチも
どっちもハマってるの不思議さ
流石の逸材ですね

正直興味そそる曲は
全くなかったんだけど
面白かったからいいかなって

松雪泰子のメタ…

>>続きを読む
龍宝
3.3
小学校の時好きだったなー 今みるとすげーチープだしそもそもメタルでもない笑

 デスメタルうるぉぉらぁぁっッッッッ

 同名漫画を映画化した2008年の作品。松山ケンイチ扮するクラウザーⅡ世がインディーズシーンを暴れ回る。

 加藤ローサがあまりにも美人すぎてびっくりしたが、…

>>続きを読む
4.6
松山ケンイチの演技力がすごい。
登場人物みんなほんわかした雰囲気で観ててニコニコしてきちゃう。
ロバート秋山さんでてるの笑いました!
すっげーおもしろかった。

松山ケンイチの怪演が本当に見事でした!クラウザーになりきってなんだかんだ役に入りきっちゃうの面白いし、根岸の時もなんかツボで面白かったです!
ザ・コメディで、気楽に見れるし笑えるところたくさんで見て…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

🌙2025.11.06_337

アマプラ配信終了間近だったのでなんとなく見てみたけど面白かった(笑) 公然猥褻カットとか牛をなだめたり、トラクター乗り回すとか笑ってしまった。
なんだかんだ言いなが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

昔に見て面白かった記憶がありもう一回視聴。ステージ上のクラウザーさんはマジでカッコいい。「恨み晴らさでおくべきか」が1番好き。朝の食卓にしっくり馴染むクラちゃんも好きです。

弟役、加藤涼だったんだ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
主演の演技面白すぎる。
「死にたくなければ生まれるな」が悪魔感すごい台詞で好き。
3.5

コアなファンを持つ、デスメタル系バンドの中の人のお話。原作漫画は未読。

おしゃれでポップなアーティストに憧れつつ、やりたい音楽では芽が出ずに、日々ライブハウスでデスボイスを繰り出すボーカルが主人公…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事