Oto

HANA-BIのOtoのレビュー・感想・評価

HANA-BI(1997年製作の映画)
3.9
ベネチア金獅子獲るだけあるなーっていう深みと美しさ。
極端な寡黙、急な暴力、理不尽な笑い、時系列操作とか、普通じゃないっていう違和感が持続する楽しさもある。野蛮なジャームッシュというか落ち着いたタランティーノというか。
劇中で雑魚キャラが発した「死んだ花に水をやる」がこの作品のテーマなのかもしれない。奥さんの言葉や銃声も含めて、ラストシーンはとても好き、あの少女はよくわからんけど...。

動植物合体のシュールな絵は印象的で野爆くっきーのルーツかなと思ったし、物語は又吉さんの火花と似た哀しさも感じる、雪の自決の絵画もめちゃ凄かった。。芸人ビートたけしはあまり好きじゃないけど映画監督北野武好きかも、後世への影響も大きそう。フライデー襲撃しちゃうくらいだから西さんは自己模写の要素も強そうだけど、怒りとかコンプレックスとか芸術に昇華させたいと思った。


久石譲の音楽は雰囲気が完成しすぎるかも。大家由祐子がきれい。
間が多いから寝落ちしちゃって観るのに3日かかったけど、北野作品いろいろ観たくなった。
Oto

Oto