reif

望郷のreifのレビュー・感想・評価

望郷(1937年製作の映画)
3.1
武蔵小山にペペルモコというスナックがあるそうな。そう聞いてもあんまり人名と感じられていなかった。人名です原題です。フランスで暴れてアルジェのカスバに潜伏したギャングの名前でした。ははは、何も知らなくて嘆く気もしねーや。カスバは自分の感覚だと九龍城みたいなものかなあ。汚濁と、恐怖と、魅惑の混ざり合った貧民窟。ぺぺはいい男で人望厚いのに本人の気持ちとして鬱屈してるんですな。カスバから一歩でも出たら逮捕されるから出られない。そこにパリの香りを運んでくる夢の女が現れ云々、という話。現地妻を大事にすりゃいいのに、とあまり同情できなかった
reif

reif