望郷の作品情報・感想・評価・動画配信

『望郷』に投稿された感想・評価

手配中のペペ。逃げ今lだカスバで出会った娘に恋し、女を追ってカスバを出たところを捉えられ、自害する。 ジュリアン・デュヴィヴィエ監督、 ジャン・ギャバン主演。公開時大ヒットとなった作品。
フィルムセ…

>>続きを読む
るき
3.0
このレビューはネタバレを含みます
「ぺぺはギャビーを通じて故郷を想っていた」と解釈しなければただのクソ男になるな

イネスは彼を売ったというより、彼のこの生活を終わらせるべきだと思ったのだと思う
めちゃめちゃカスバ悪い街に、描かれていて若干可哀想な気もするが。
まあ、何と言っても
最後のジャン・ギャバンのあの顔と叫びね。
ギャバンかっこええけど、正直ヒロインよりも元の女のの人の方が個人的に好み。
ラストの汽笛とかの演出とかはおもろかった
主演以外誰が誰か分からん。舞台など揃ってるのにもう少し面白くできなかったのかなぁ。

B級(ランク詳細はプロフィールに)

つまんねー!そりゃあこんな映画ばっかしかなかったならトリュフォーも怒るよ(正確には本作を含む詩的リアリスムの流れを汲んだ心理的リアリスムを批判していたらしい)。一つ一つのカットも結構早めなのに絶望的…

>>続きを読む
ジャン・ギャバンの魅力は伝わるが、ペペの魅力は分からへん。
ペペがギャビーに対してフランスを感じているところがせめてもの救いか(じゃないとただのクソ男にしか思えないので)。
kazoo
3.6
アルジェリアのカスパを舞台に、逃亡中の泥棒がパリから来た女性と出会い、彼の運命が大きく変わる物語。泥棒はカスパの迷路のような路地で警察の追跡を逃れながらも、女性への愛と故郷への思いに揺れ動く。

フランス領アルジェに逃げてきた強盗のぺぺルがそこで出会ったギャビーに惹かれていく恋愛映画
後のフィルムノワール作品群の先駆けともなり本作で魅せたジャン・ギャバンの所作はハンフリー・ボガードをはじめと…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ミレーユ・バランが美し過ぎて最高。マネキンは彼女を真似てつくられたと思っている。霧の波止場でジャン・ギャバンは彼女の名を叫ぶがその声は彼女に届かない、甲板に立つトレンチコート姿に傾けてかぶる帽子お決…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事