人生の無駄遣い

スネーク・アイランドの人生の無駄遣いのレビュー・感想・評価

スネーク・アイランド(2002年製作の映画)
2.4
スネーク・アイランドという
名前からしてダメな島を観光地として
訪れた一行に、当たり前ながら
大量の毒ヘビが襲いかかる映画。

作中に多くの種類の毒ヘビが登場します。
その都度ガイドが名称を言いますが
どう見てもコブラなのに
「大丈夫。毒はない。」と

マジですか??
コブラ種に無毒がいるの初耳なんですけど

と、まぁ作品としての完成度は低いので
あまりオススメできません。
ウィットに富んだ会話シーンがあるので
そこまで不快にはなりませんが
そもそも面白くないので意味は無いです。

いつか
群馬県太田市藪塚町にある
日本最大のヘビ施設
“藪塚スネークセンター”に行ったら
聞いてみたいと思います。

あと、首にヘビを巻きたいですし。


ちなみに本作はブラジルにある
ケイマーダ・グランデ島
通称“スネーク・アイランド”とは
全くの無関係でございます。
〜人生の無駄遣いのトリビア〜
人生の無駄遣い

人生の無駄遣い