おもちの国

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たちのおもちの国のネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ついに観るか!と思って視聴した。
いや〜面白かった〜。面白かった〜!という感想が一番大きい。逃げ道を塞いだ剣投げで最後ジャックを助けたり、心得、パーレイとか、前に出た要素を拾いつつ話の終わりまで綺麗にまとめてるところが、ずっと安心して視聴できた。身を任せてたずっと。
あとディズニー関連の作品だからかテーマに対してあんまりグロく無いところも助かった(今回はグロくないことによって肩の力抜いて観れたので)。登場人物もみんなキャラ立ってたし、みんな頑張ってて足引っ張ってるキャラがいないのもあり、本当にただただ楽しんでずっと見てた。
エリザベスが骸骨に対してフーン?(全然怖く無いが?)って感じだったらブラックパールの長女(おさじょ)に成り上がる未来もあったのかな 骸骨にトランポリンみたいにされてるシーンはちょっと楽しそうでウケた。
あとお洋服の感じとかが可愛かった。ジャックかっこい〜またディズニーランドのカリブの海賊に乗って会いに行かなくちゃ…!!!!と思った
バルボッサがりんごを一口も食べられなかった点に関しては、局所的に涙ぐんでしまった。悲しい… でも寒いって死んでいくのいいね
続編も見るの楽しみ 海賊ものっていうジャンルに興味が湧きました
おもちの国

おもちの国