10000lyfh

クレイマー、クレイマーの10000lyfhのレビュー・感想・評価

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)
3.5
この当時から現在に至るまで,多くの人にとって切実な日常/人生の課題である,結婚/離婚/親権/(特に男性の)仕事と家事・育児の両立について,真摯に向き合った作品.妻に去られた夫の格闘に焦点が当てられ過ぎで,妻側の目線も欲しかったところだが,当時のジェンダーロールの中で,仕事ファーストの男性に家事・育児の重要性と大変さを知らしめた意義は大きかっただろう.父子の配役・演技は完璧,妻/母役のストリープは人物像に対し演技がややクールかも.作風はてらいなくシンプル,いい意味で「映画の枠組み」を不思議なくらい感じさせない(すーっと始まり当時のニューヨークのミドルクラス会社員一家の日常生活が描写され一つのシーンの途中で終る,みたいな.TV ドラマ風かも,あるいはカサヴェテスを大衆向けにしたという感じかも).あと,マーガレットにみる,同世代の同境遇の同価値観の異性の(ベネフィットなしの)友人て本当に大切
10000lyfh

10000lyfh