カルメンを配信している動画配信サービス

『カルメン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

カルメン
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『カルメン』に投稿された感想・評価

Omizu
3.5
【第56回アカデミー賞 外国語映画賞ノミネート】
『カラスの飼育』カルロス・サウラ監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品、英国アカデミー賞非英語作品賞を受賞した。アカデミー賞にもノミネートされている。

サウラ作品はこれが初めて。フラメンコが好きな監督、というイメージだったけどまさにな作品。「カルメン」を演じる二人の関係を入れ子的に描いている。

情熱的な踊りがもたらす情愛を「カルメン」という題材を使って上手く描いていると思う。

特別好きな訳でもないが、よく出来てはいる。ただ、描写が割と淡々としていることもあって飽きてしまった。ここまで引っ張るほどの話かなぁ…?

もちろん映画内の物語とクロスさせる構造は上手いし、演者も素晴らしい。ただ、全体的な物語にあまり興味が湧かなかった。上手い作品ではあるがカルロス・サウラ追いたい!とはあまり思えなかった。
カルロス・サウラのタンゴ映画の中でも結構異色な部類の作品。

というのもこの映画はアントニオ・ガデスらがカルメンのフラメンコ版を完成させる過程を描いていて、ドキュメンタリーっぽくもあるがカメラワークや編集がドラマ映画のそれになっており、その上途中にはアントニオ・ガデスの幻覚と思しき演出も挟まれ、良い意味でよくわからない代物となっていた。

しかしそれでいて、いやむしろだからこそと言うべきか普通にフラメンコとしてのカルメンを見ている以上に充実したカルメンを拝んだような心地がして、色んな意味で凄いものを見たという感覚が残る。

そしてその見応えは、カルロス・サウラの演出もさることながらやはり何と言ってもアントニオ・ガデスらの踊りやパコ・デ・ルシアの演奏が当然の如く見事過ぎるからだろうし、つくづく才能の突出した彼らの凄さに感服してしまう。
現実と虚構が混じり合った中を踊りという抽象的な表現での演出が飛び交って観てる間ずっと気持ち良かった

『カルメン』に似ている作品

少女☆歌劇 レヴュー・スタァライト 再生産総集編 ロンド・ロンド・ロンド

上映日:

2020年08月07日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

4.0

あらすじ

聖翔音楽学園第99期生、出席番号15番。それが大場なな。99期生という同志との、学園での幸福な日々をもう一度味わうことを願った彼女は、キリンが主催する謎のオーディションに合格し、第99回聖…

>>続きを読む

怪異談 生きてゐる小平次

製作国・地域:

上映時間:

78分
3.5

あらすじ

旅役者の小平次と太九郎、その妻・おちかは同じ寺子屋で学んだ幼馴染み。だが小平次がおちかへの想いを口にしたため、3人の関係はぎくしゃくし始める。ある日、太九郎は小平次を釣船から突き落とした。…

>>続きを読む