そっちゃないこっちゃ コミュニティ・ケアーへの道を配信している動画配信サービス

『そっちゃないこっちゃ コミュニティ・ケアーへの道』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

そっちゃないこっちゃ コミュニティ・ケアーへの道

そっちゃないこっちゃ コミュニティ・ケアーへの道が配信されているサービス一覧

『そっちゃないこっちゃ コミュニティ・ケアーへの道』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として5件の配信作品が見つかりました。

そっちゃないこっちゃ コミュニティ・ケアーへの道が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『そっちゃないこっちゃ コミュニティ・ケアーへの道』に投稿された感想・評価

すえ
4.3
記録

【ポパイノイエ】

スタッフが被写体を愛していないと撮れない画面だと思う、愛すべき人たちがいて、愛すべき画面が続く。キャメラが本当に素晴らしい、生命のエネルギーを克明に捉えている。

物を創るという行為、その自己表現を通した被写体の変容が映画に存在している。各々にリズムがあり、個性があり、願いがあり、苦しみがあり、それらの変化がある。被写体の人数が適当なんだろうな、各人をキチンと収められている。ある場面を撮れなかったことを後悔するナレーションが入るのが印象的、映画というメディアの限界性を彼自身痛感しているだろうと思える場面。また撮れたことに固執しない柳澤にとって重要なのはその共同体の場、空間であることが分かる。

彼は映画を単にメッセージを送るメディアとしてではなく、(ラッシュ?編集後っぽい映像を)被写体とともに鑑賞することで自己およびその周囲を再認識する手段として活用していることが分かる。そうして共同体とともに模索してゆく。

同録が可能になったであろう本作であっても音響の手法はほとんど同じである、これは彼の特徴のひとつと数えて良いだろう。

2025,99本目(劇場40本目)9/14 神戸映画資料館
────────────────────
『風とゆききし』☆4.0

【生きてりゃいいさ〜♪】

これはどれほどの時間が堆積してゆき、共同体が変化していったのかがよく分かる。実際に4年の歳月をかけて撮影されており、コミュニティに対する社会の冷たさも捉えられている。

隠すことなく現状と限界が提示される、財政状況を福祉バンクの所員と共有したのが吃驚だった。改めて福祉に完成はないし、模索し続けるしかないということを遺作となってしまった(『ナースキャップ』に取り組むも他界)本作でも伝えている。

面白くて可愛らしい人たちが必死に生きていた記録、同じ人間である彼ら彼女らが「人間のように生きたい」と言う。(元より溝なんてないはずだが)社会は未だにその溝を埋める方策を示すことができていない。

柳澤監督が「撮りながら考え、考えながら撮る」原則を貫いたのだがら、我々は「観ながら考え、考えながら観る」必要があるだろう。

2025,100本目 (劇場41本目)9/14 神戸映画資料館
mingo
4.2
「ぼくのなかの夜と朝」超絶傑作すぎてやばかった。短編もどれもドキュメントしすぎだし、昨年の羽仁進映画祭に匹敵する全プログラムレアドキュメンタリー作品だった、民俗学的にも文化人類学的にも貴重な映像の数々。ちょうど半分くらいしかみれなかったけどもっと観るべきだった、、、
居場所がないなら自分で作れば良い。大工さんに憧れ、労働に未知なる魅力を見出す彼ら。職人の手になる労働の美しさが彼らの熱い想いと重なり合う。つくるは生きる、生きるはつくる。
神
4.5
どんな造りの施設にしていくか、工賃はどのように分配するか。職員サイドで決められそうなことも障害者とともに考える。軽度の障害者が多そうではあったが、目から鱗であった。

併映:『海に生きる 遠洋底曳漁船の記録』『新風土記 北陸』

『そっちゃないこっちゃ コミュニティ・ケアーへの道』に似ている作品

春を告げる町

上映日:

2020年03月21日

製作国・地域:

上映時間:

130分
3.8

あらすじ

『春を告げる町』が描くのは、華やかでシンボリックなセレモニーの後景で、こつこつと日々の暮らしを築いていく人びとの営み。この土地で新たに生まれ、すくすくと育っていく子どもたちの物語。被災体験…

>>続きを読む

風の波紋

上映日:

2016年03月19日

製作国・地域:

上映時間:

99分
3.7

あらすじ

舞台は越後妻有(えちごつまり)の里山。この雪深い村に都会から移り住んだ木暮さん夫婦は、茅葺き屋根の古民家を修復し、見よう見まねで米を作って暮らしてきた。ゴリゴリと豆を挽いてコーヒーを淹れ、…

>>続きを読む

監督

さようならCP

製作国・地域:

上映時間:

82分
3.7

あらすじ

脳性まひ者による急進的な障害者運動団体「全国青い芝の会」。障害者だからといって自ら片隅でこっそりと生きていくことは、障害者差別を容認することになると考える彼らが、自らの姿を積極的に人前にさ…

>>続きを読む

監督