円柱野郎

ヒア アフターの円柱野郎のネタバレレビュー・内容・結末

ヒア アフター(2010年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

3つのバラバラの話が終盤に交差して収束していく構造は上手くできているか。死生観という一つのテーマで纏まっているし、死へと向かう話、死を引きずった話というよりは生きる事への希望を描いた終わり方だったのは悪くない。ただ、見せ方としては卒のなさが目立つ印象で、終盤に行けば行くほど予定調和感が透けて見える。この映画ではむしろ中盤までの暗い雰囲気や、どうなるか分からない人間関係の溝がイーストウッド監督らしさを感じるところでもあったのだけど、ちょっと話のまとめ方として綺麗すぎた気がするなあ。
個人的にはマット・デイモンが演じる主人公が、料理教室で出会った女性(ブライス・ダラス・ハワード)と近しくなりそうになりながらもダメになる一連のくだりが良いと思う。あの立ち入れない距離感や過去が作る心の壁、女性の過去にあった出来事などがイーストウッドらしい。
そう思うと、双子の話はいい話ではあるけど、あまりにも想像の範疇を超えない展開だったので、平板に見えたのかもしれない。
円柱野郎

円柱野郎