人生の無駄遣い

少林老女の人生の無駄遣いのレビュー・感想・評価

少林老女(2008年製作の映画)
1.8
『ガキ使』のおばちゃんを主人公にする
大胆な発想で作られた本作。

少林寺拳法の達人であるおばちゃんが
『一本足』と呼ばれる拳法家に破れ、
道場を追われてしまう。

拳法一筋のおばちゃんが
初めての都会で暮らすことで
出会い、成長、恋の物語。


感想は、期待した分だけ損しました。

あの『おばちゃん』を起用した
少林寺拳法アクション映画。
ですが、アクション要素はあまりなく
都会でのおばちゃんの生活シーンが
ほとんど占めています。

所々、笑いどころがありますが
本作品内ではおばちゃんが一切
喋らないので、シュールな演出がひたすら続きます、流石に飽きます。

ガキ使でも、たまにおばちゃんが出るから
新鮮で面白いのであって、
ずっとおばちゃんで笑えますか?

あと、アクションシーンでは画面の切替時
天気が変わるのは雑すぎでは?
(実写版デビルマン手法ですか?)

ナレーターに上島竜兵さんを起用してましたが、個人的には、
もういっそのこと二人で
短編コント集とかの方が面白いのでは?
と思いました。
人生の無駄遣い

人生の無駄遣い