ひろぽん

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)のひろぽんのレビュー・感想・評価

3.7
劇場版『名探偵コナン』7作目

古美術品専門の窃盗団「源氏蛍」のメンバーが、東京・大阪・京都の3都市で殺害される。持ち去られた義経記と犯人の行方を追ってコナンたちは京都の街並みを駆け巡る。犯人は源氏蛍に恨みを持つ者なのか、それとも仲間割れによる犯行なのか、東西の名探偵のコナンと平次が力を合わせて謎を解いていく物語。


古美術専門の窃盗団「源氏蛍」のメンバーは、それぞれ義経とその部下の名を名乗り活動する犯罪組織。その源氏蛍のメンバーが次々と殺害される連続殺人事件が起こり、毛利小五郎をはじめコナンや服部平次が事件の真相を解き明かしていくストーリー。

本作ではコナンのキャラクターの中でも人気を誇る服部平次がメインの作品。

平次のうぶな初恋の話や、新一と蘭の恋の展開を描いた恋愛パートも盛りだくさん。

日本古来の伝統芸や歴史を感じさせてくれる味わい深さも兼ね備えている。恐怖を感じる翁面、ピンク色に舞う桜、白塗りの舞妓さん、神社、日本刀、義経記、古風の京都の街並みetc.....

古風の街並みを駆け巡るバイクチェイスや、神社で切り合う殺陣などのアクションも見応えがある。

東の高校生探偵・工藤新一と、西の高校生探偵・服部平次が共闘するというレア回。特に神社での工藤新一の登場シーンは痺れた。

弓矢の上を駆け上がって上空に舞いながら必殺シュートをキメるコナンの演出がとてもカッコいい!

前作よりも圧倒的に映像が綺麗になっいるから観やすい。

女性キャラではやっぱり鈍感で一途な遠山和葉がダントツで好き。2時間も待たされて、ニコニコ相手の無事を心配する蘭の優しい性格が尊い。

冒頭の手まり歌の印象が強くて記憶に残る。

何度観ても犯人の登場する時と正体が明かされた時の容姿が違いすぎて忘れてしまう。

倉木麻衣の主題歌
『Time after time〜花舞う街で〜』
でリアルな京都の古き良き街並みが映るエンディングがとても素敵。
ひろぽん

ひろぽん