slow

ZODA ゾーダのslowのレビュー・感想・評価

ZODA ゾーダ(2002年製作の映画)
2.4
「太陽の方向に進むのよ!
青春映画みたいにねッ♪」
ーーーーーーーーーーーー
{あらすじ}
幻の象を求めジャングルへ赴く探検隊。
しかし,何度も虫の巣穴に落下し,
次々と隊員は無駄死にしていく…。

全員あほ揃いだが、
死んだ仲間を埋葬する技術だけは
クオリティがだんだんアップしていき、
最後に死んだ仲間の墓の出来映えが
あまりに凄すぎて…ww
最初に死んだ仲間の墓の雑さが物悲しい…(T-T)

本編は鼻○そ並みにつまらないが、
吹き替えだと実に面白い♪w

探検隊の黒歴史「ツチノコ探し」や、
「川口探検隊~」,「OK♪牧場」などの
年代を感じさせるネタ台詞の他,
外人なのになぜか「関西弁」、
「またケンカのシーン!もう飽きたわ…」と
メタなツッコミを入れるキャラ、
禁止用語が出るとピー音が鳴り、
笑えるネタに塗り替えてくるので
日本の配給会社のサービス精神に感謝ッ♪

本編ほとんどが「渡る世間は虫ばかり…」で,
迫力ある大蛇の出番は一時間経ってから。
ジャケットに載ってる白人女性は
タイ映画のためか"ほぼ空気"という…^-^;
ミスリードにも程がある…!w

"笑ったら敗け"というルールを敷いて、
家族と観るのも一興だけど、
内容の質とモンスター要素を求めるなら
『ラストアナコンダ』を観てほしい。
同じタイ映画だが同じ国とは思えない
質の違いに驚く!ハズ…( ̄∇ ̄;)b←傑作だとは言ってない。
slow

slow