slow

巨神兵東京に現わるのslowのレビュー・感想・評価

巨神兵東京に現わる(2012年製作の映画)
4.0
超不気味すぎる…!!!( ̄□||||

『シンゴジラ』と似てるけど、
ゴジラはどう見てもゴジラなので
異形の姿であるこちらのほうが
「災厄を呼ぶ神」って感じがする。

東京の街がえげつなく壊滅する模様は、
生身の人間が溶けるシーンはないのに
すさまじく恐ろしかった。。。!

一番こわかったのが、
予知能力をもった弟くんの警告。

「明日、この街は滅ぶよ・・・。」

弟くんの言葉が"文字だけ"ってのがまたこわい…
そもそも「私」の前に突然
あらわれたのは本当に弟くんだったの…?
考えるほどゾッとする…。

そして、
そんな予兆が、現実になった瞬間。

絶望に包まれた世界で
「私」のいまにも消えて行きそうな、
弱々しく、でもそれに抗おうとする
ヒトの力強さがつまった声は
観る側の息をも詰まらせる…。

これをわずか10分で描いたのは、すごい…。

しかし、モンスター好きとして一言。
ナゼ怪獣は「光線技」ばっか使うのだ…!
兵器っぽい攻撃技に頼ってないで
もっと、角や爪とか、尻尾とか使えっ!
って思うのは私だけ?…( ̄~ ̄;)

でも特撮面はCGと人形、模型、実写が
巧く合わさってて素晴らしかったと思う♪

ハリウッドよ。
ド派手なのもいいが、
リアルさも付加させた日本の特撮技術も
たまには参考にしてほしい。
slow

slow