無法地帯の流れ着いたプレイヤー。その後を追うように、ソルジャー、エースのジョーも流れてくる。矢作俊彦の日活無国籍アクションへのオマージュだが、上辺だけで、ジョーも相手がいなければ恰好が付かない。ギャ…
>>続きを読む洞口依子映画祭パート2@渋谷ユーロスペース アフタートーク付き観賞
*
劇場に向かうエレベーターからして、すでに中年男性でギッシリ。
3階で扉がひらくと、ロビーも同じような年代の人たちで更に…
ギャンブルのこと知らなすぎて前半なんだかわからなかったけどごちゃごちゃした世界観が面白かった。
キザな演出、キザなセリフ。
洞口依子が気だるい感じで黒い歯ブラシで歯を磨いているだけで様になっていてか…
洞口依子映画祭ということで監督の矢作俊彦さんと洞口依子さん登壇 実物を間近見ることができて満足 エースの錠は撮影当時58-59 元気だ
ユーロスペースに行く途中 糸井重里さんとすれ違う
何とも…
”エースのジョー”が90年代に蘇る。
川地民夫も出演する平成の無国籍アクション。
舞台設定は近未来で、『ブレードランナー』や石井隆のネオンノワールに近い風味。
銃撃戦はさすがに往年の暢気さはなく、…