デス・リベンジ2を配信している動画配信サービス

『デス・リベンジ2』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

デス・リベンジ2
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

デス・リベンジ2が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

デス・リベンジ2が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

デス・リベンジ2が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

デス・リベンジ2

TSUTAYA DISCASで、『デス・リベンジ2はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『デス・リベンジ2』に投稿された感想・評価

⚪概要とあらすじ
「アローン・イン・ザ・ダーク」のウーベ・ボル監督によるファンタジーアクションの第2弾。

ある日突然、自宅で何者かの襲撃を受けた男グレンジャーは、謎の女に助けられて襲撃者を撃退し、そのまま女に連れられて異世界へと入り込んでしまう。そこで自分が選ばれし者であることを告げられたグレンジャーは、戸惑いながらも悪の聖母を倒すべく立ち上がるが…。

⚪キャッチコピーとセリフ
“選ばれし者よ!戦え!!”

「私は王だ」

⚪感想
低予算感抜群のB級ファンタジーアクション。

ドルフ・ラングレンは好きなので出演している作品が配信されたら観るようにしているんだけど結構キツかった。

みんなモザイク、モザイクって言っているからドルフ・ラングレンのセクシーシーンでもあるのかと思ったら柔道着のロゴにモザイクがかかっていただけだった。「新極真会」がダメだったとか。
ちょっと期待した。

中二病の子供が脚本を書いたのではと思うくらいチープ。
冒頭からB級臭が凄い。サメ映画みたいなCG出ちゃうし。ワープやドラゴンがヤバい。

現実世界から異世界へドーン。実は主人公はお告げで選ばれたワーイ。闇の聖母を殺すぞオー。みたいな。

ドルフ・ラングレンはもちろん大好きなんだけどこの物語にするなら美少年な俳優さんを選ぶべきでは!?

1作目は観たことがないけどジェイソン・ステイサムが主演なの凄いよね、2作目はドルフ・ラングレンだし。選んだ人『エクスペンダブルズ』好きなんかなとか思っちゃった。ジェイソン・ステイサムはこっちが先だけどね。
実は3作目もあって恐ろしい。

アクションはそこそこ。ドルフ・ラングレンのアクションは迫力があるけど他の人は変な感じ。

登場人物みんなオーラがなくて特に王様が薄汚い。意図的だったのかもだけど。

平均スコア2.6でも高い方だと思った。



⚪以下ネタバレ



主人公が悼んでた戦友みたいな写真の合成というかコラージュが下手くそすぎて集中できなかった。

前の王の息子が主人公、王が悪者、伝染病、触媒がドラゴンなど情報量の多さと登場人物たちの行動の意味不明さ。

最後の戦いが主人公の家なのなんで!?
普通豪華なお城とかでやるじゃんこういうの。

主人公の家の武士道看板のすぐ下にお風呂構造は好き。

⚪鑑賞
⚫GYAO!で鑑賞(字幕)。
異世界に迷い込んだドルフがある王国を救うために奮闘するファンタジー冒険活劇。主演がステイサムからドルフに変わったこと、製作費が大幅に減って低予算映画になったこと、基本設定が異世界転移モノに変わったこと。この3つが前作との大きな違いで、シリーズとしてのお約束(主人公が実は〇〇でした展開など)は強引に押さえていましたが話に直接的な繋がりはありませんでした。

本作は恐らくドルフが『エクスペンダブルズ』(10)の直後に撮影したと思われる作品で、この頃からドルフは自身の監督作は作らずにひたすらオファーされた役を全力で演じるようになっていきます。本作も決して良い評価が得られる作品にはならないことは分かっていたと思いますが、それでも製作陣や観客から求められる声に応えるべく出演してくれたのです。ありがとうドルフ(これはほぼ妄想ですが…笑)!

という訳で本編ですが、まず冒頭から空手を教える風景!そして異世界転移してからは剣を持つように勧められても頑なに拒んでデカナイフを握りしめる展開!早くもドルフ節炸裂です!しかしその後は冒険に出るまでのチュートリアルが長すぎて飽きたり、相変わらず斬ってもほぼ血が出ない戦闘演出に呆れたり、最初から悪党にしか見えなかったキャラが本当にそのまま悪党だったり、出てくるヒロイン全員と距離を縮めようとするドルフに参ったり、やはりテンションの下がる展開が続いてしまいました。終盤にドラゴンが出てくるサプライズがあったのですが低予算なだけあってリアル感のないモロCGな姿にガッカリ。「ドラゴンがいなければ城壁を壊せない!」というシーンも低予算セットのため城の壁が低すぎて、どう考えても人の力だけで何とかできそうに見えました。最後は王国軍と反乱軍の総力戦になりますが、両軍とも人数が少なくて他に暮らしてる農民なども出てこないため、1作目と比べて明らかに世界観が狭い印象を受けました。というここまでの一連のポイントを考慮すると、ジャンル映画としての評価は極めて低くなりますね😨

しかしこの映画、全体を通してアクションシーンはそこまで悪い出来では無くてドルフが剣を持った相手に対してもパンチやキックを決めて返り討ちにする辺りなどは割と見ていられます。ラストにドルフと悪の親玉が2人で現実世界に戻ってからはドルフが一方的にボコボコにしてくれる勧善懲悪な展開となり見ていて気持ち良かったです(家の外に出ずに決着したのも低予算の関係で仕方がなかったのかなと…)。ただ毎回アクションシーンが終わるのが早すぎたので、そこはもっと自信を持って長尺を設けて欲しかったところではあります(もしくは馬脚を露わす前に切り上げる逃げの戦法だったのか…?)。

でもやっぱりこのシリーズ、あまり人にオススメしたくなる代物ではありませんね。僕はドルフファンなので勝手に好きなところを見つけて楽しみましたが、ほとんどの人は僕以上に退屈な思いをするはずです。シリーズ2作目である本作の副題が『Two Worlds』なのは『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの2作目の副題が『Two Towers』なのに掛けているのかな、とかいう邪推もしてしまいましたが恐らくは気のせいでしょう!時間に余裕のある方のみ観てみてください😀
2.8
ジェイソン・ステイサム主演の前作に代わり、続編はドルフ・ラングレンに。

ゲームが原作のファンタジーアクションで、ストーリーは独立してるのでコレだけ観ても問題なし。

ドラゴンのCGはショボイものの、剣戟アクションはそこそこ頑張ってる。

ロックリン・マンローという悪役しかやらん奴を王様に持ってきてる時点でストーリー展開はお察しです。

ドルフ・ラングレン目当てなら良いかもしれないけど、特に可もなく不可もなく。
オープニングの空手道着にモザイクかかってたの何で?
流派名を勝手に使用しちゃったんだろうか?

『デス・リベンジ2』に似ている作品

ベロゴリア戦記 第1章:異世界の王国と魔法の剣

上映日:

2021年11月26日

製作国:

上映時間:

114分
3.5

あらすじ

人気TV番組に魔術師として出演するイワン。もちろん魔術が使えるわけではなく、孤児院で育ち口先だけで生き抜いてきたペテン師。騙した相手は数知れず、その日も嘘がばれて逃走劇を繰り広げる中、プー…

>>続きを読む

ラスト・ウィッチ・ハンター

上映日:

2016年09月30日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.1

あらすじ

800年前に魔女に不死の呪いをかけられて以来、現代に至るまで唯一無二の魔女ハンターとして戦い続けてきたコールダー。代々、“ドーラン”と呼ばれる神父が相棒を務めてきたが、ある日36代目のドー…

>>続きを読む