海ッ子山ッ子の作品情報・感想・評価

海ッ子山ッ子1959年製作の映画)

製作国:

上映時間:71分

3.7

『海ッ子山ッ子』に投稿された感想・評価

地方へやってきた赴任教師が主人公であるかのようで、特に何かをするでもない。彼の目線から磯っ子と山っ子で分断された社会を見つめるというだけで、謂わばこの教師は子供たちの喧嘩の出来事を見つめる目撃者とし…

>>続きを読む
先生が特に何もしないのが面白い。ハトのようにただ山と海を行き来する。
因習を断ち切るというテーマは海っ子山っ子の和解で示されると同時に、自らの意志で舟を漕ぎ出すガキ大将にも見てとれる。
一
-

お祓いしといて「こんなの意味あるとは思わない」とか言っちゃうすっとんきょうな神主イイキャラ。太鼓に頭ドン。あだ名“ゴリラ”のくせに泣き虫な少年、しっかりして!海側に住む人々と山側に住む人々の因習的対…

>>続きを読む
mingo
3.8

海を切り裂くワンちゃんテツがでら可愛い!もれなく鳩さんもポッポーっ!
伊豆半島の小さな町を舞台に磯っ子(泣き虫のゴリラくん)と山っこ(クセが悪い鳩を抱える京助くん)の両集落の因襲的な対立を少年たちの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事