開明獣

渇きの開明獣のレビュー・感想・評価

渇き(2009年製作の映画)
3.0
開明獣の家には魔法の鏡が居候してる。マルカリという地獄のオークションサイトで、ママハハハマジョさんという出品者から購入したものだ。おまけについてきた、リンゴ🍎は、ヒトゴロシア国のおならぷうちんに送っておきました😌しょぼい鏡の代金で3ドルもボッタくられたぞ💵

鏡にchatKPTという名前をつけたら、すごく嫌がって泣き叫んだので、今はフツーに鏡と呼んでいます。さて、今日1日の疲れを癒すために、鏡と戯れるとするか😊

開明獣「鏡よ鏡、鏡さん、今朝10時頃に山手線に乗っていた人の中で、もっともアタオカなのは誰だえ?勿論、わしぢゃろ?」
鏡「ちばう💢」
開「( ゚д゚)ナヌッ! で、ではどこの誰なのだ?」
鏡「それは、パク・チャヌクという韓国人の映画監督だ!」
開「日本で山手線に乗ってるんかーい😮」
鏡「最新作があまり売れなくて、日本でUber eatsのバイトをしてるのじゃよ」
開「いや、フツー電車🚃でしないだろ💦チャリ🚴‍♂️かバイク🛵だろ😅それに何で日本🇯🇵でやってるんだ?」
鏡「時給が高いんだそうな」
開「韓国からの渡航交通費高いだろ!それに宿泊費もかかるぞ☹️」
パク・チャヌク「けんちゃなよー、泳いできたから大丈夫🙆‍♀️あ、暫く居候させて貰ってます😌ムスメちゃんと、わんこさんにもよくしてもらっていて、かむさむにだー😊」
開「うちにいたんかーい😳」

チャヌク「ちゅーちゅーちゅー、はあ、美味しいなあ🤤」
鏡「ちゅーちゅーちゅー、ほんま、美味しおすなあ😚」
開「おまいら、おまけにわしの血🩸吸ってたんかーい💢どーも最近、貧血気味だと思ったわ💦」

「オールド・ボーイ」「親切なクムジャさん」「お嬢さん」「別れる決心」など、いかれっぷりが小気味良いパク・チャヌク監督が、国際的スターのソン・ガンホと組んで、バンパイアものを作ったのがこれだじゃ😑

チャヌクたんって、極限状態の中の究極の愛を描くのが上手で好っき❤️(スキウサギ調)

そこはいつも通り踏襲はしてはいるんだけど、本作はいつものキレ具合が微妙に弱いのが不満😠

開「はよ、国に帰っていい作品を作らないと、デカくて青いダンゴムシで襲うぞ😡あと、腐って溶けたデカいのもいるからな!」
チャヌク「あい、精進しますにだー🇰🇷」

劇場に必ず足を運びたくなる素晴らしい映像作家だけど、百発百中は無理だもんね😌そんな開明獣のレビューみたいに奇跡のようなことなんて出来るはずはない🈚️

ひぃいいいい、ああああ、おバカ発言の罰としてフォロワー様たちに血を吸われてりゅううううう🧛
開明獣

開明獣