ネオ・ウルトラQを配信している動画配信サービス

『ネオ・ウルトラQ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ネオ・ウルトラQ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ネオ・ウルトラQの作品紹介

ネオ・ウルトラQのあらすじ

かつて地球上ではさまざまな怪異現象が起きていた。『ウルトラQ』から47年、驚愕の事件が地球を襲う…。 不可解な出来事に引き寄せられるのは、心理カウンセラーの南風原仁(はいばら・じん=田辺誠一)、トラベルカルチャー誌のライター渡良瀬絵美子(わたらせ・えみこ=高梨臨)、バー「トビラ」のマスター白山正平(しろやま・しょうへい=尾上寛之)。南風原の恩師・屋島教授に助けられながら、3人は人知を超えた“力”に向き合っていく。

ネオ・ウルトラQの監督

石井岳龍

中井庸友

入江悠

田口清隆

ネオ・ウルトラQの出演者

田辺誠一

高梨臨

尾上寛之

鈴木励和

原題
製作年
2014年
製作国
日本

『ネオ・ウルトラQ』に投稿された感想・評価

3.2
何で登録されてんのか知らんが、昔観たので一応Mark!

円谷プロによる傑作シリーズを21世紀に舞台を移してリブート。20世紀のウルトラQは白黒映像が功を成した不気味さや当時の社会を皮肉った構成とフィクションの融合が堪らない、後のキャリアも納得の大傑作。それに対し、やはりカラーで見ると色の情報が多く、独特の雰囲気は継承してるようでしていない。

はっきり言って、こんなにライトなウルトラQは見たくなかった。
4.0
 ウルトラQ

今から貴方の目と耳は貴方から離れ不思議な世界へと旅立ちます…

テレビ放送一挙見企画の映画と呼べるのか甚だ疑問な作品。

平成のウルトラQは、どの話もウルトラQらしくもあり、ウルトラQらしくない。
だがそれが良い。

何もかも不確実な、この時代。
もっともっと不穏で不気味で尚且つ不思議な作品が増えて欲しい。

円谷がんばれ
3.4
なぜテレビシリーズのコレがフィルマークスに?と調べたら、劇場で全話を特別上映したことあるんだね。
とりあえず各話の印象を簡単に。

1話・クォ・ヴァディス
いきなり地味。怪獣のシルエットがハッキリしないのが今シリーズを象徴してる。怪獣保護団体なんてネタは今でも通じるね。

2話・洗濯の日
クリーニング屋の怪獣という、昭和感を演出してるのが良い。ブレザレンは平成のピクモンになれなかったのは惜しかったな。

3話・宇宙から来たビジネスマン
美しさと引き換えに宇宙に連れて行くという契約をする宇宙人。いわば悪魔との契約を宇宙人に見立てた話。

4話・パンドラの穴
観念的な内容だ。ネオQらしいっちゃらしいが、学生の自主制作と見せられたらそう思っちゃうかも。

5話・言葉のない街
コレと12話がネオQの真骨頂かな。「愛」をテーマにした、儚くも美しい物語。

6話・もっとも臭い島
最もウルトラQらしく、逆にネオQで最も“らしく無い”のが今話ではなかろうか?
ちょっとダイゴロウ対ゴリアスを思い出す。

7話・鉄の貝
話としては取り止めもないかなぁ。地震を発生すると勘違いされた巨大な貝を全滅させちゃうというもの。最後の少女が悲しい。

8話・思い出は惑星を越えて
アクション満載で、これもネオQらしくはない。変わった1本だな。

9話・東京プロトコル
これが一番ウルトラQらしいかしら?ちょっとバルンガみたいだし。この話の後はどうなるんだろうと投げっぱなしなのも面白い。

10話・ファルマガンとミチル
切ないけど良い話。素敵な大人の寓話。

11話・アルゴス・デモクラシー
スケールの大きさは一番デカイ。銀行強盗ごと宇宙の謎の力アルゴスに囚われるという話。
強盗と人質の命か、総理大臣の命を選ばせ、民主主義とは何かを問う。傑作!

12話・ホミニス・ディグニターティ
この鬱蒼として陰鬱な世界観。これこそネオQを象徴する1本。
脊椎の位置に三葉虫状の物体を貼り付けている生理的なイヤーン感がたまらないね。

田辺誠一らのレギュラー陣の雰囲気も良いし、地味だけど良質な作品だと思う。
ダークファンタジーといい、こういう作品はもっと定期的に作って欲しいな。

『ネオ・ウルトラQ』に似ている作品

仮面ライダーJ

上映日:

1994年04月16日

製作国:

上映時間:

47分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

ネイチャーカメラマンの瀬川耕司は、怪人集団「フォッグ」から少女・木村加那をかばって命を落とす。 だが、地底に生きる「地空人」の力で「仮面ライダーJ(ジェイ)」として復活。 大地の精霊の力「…

>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に

上映日:

1997年07月19日

製作国:

上映時間:

160分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.8

ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…

上映日:

2023年02月23日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.6

あらすじ

空に響きわたる奇々怪々な音。さらされた人々は昏倒し、ついに姿を消してしまう。調査に向かうエキスパートチーム「GUTS-SELECT」を待ち受けていたのは、次々に襲い来る異星人軍団と、漆黒の…

>>続きを読む

仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX

上映日:

2011年12月10日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

隕石群によって引き起こされる事件。フォーゼ、オーズ、そしてWが追っていたのは共通の敵だった!7人ライダーと40年後の未来から現れたオーズの仲間・仮面ライダーアクアも加わり、仮面ライダーたち…

>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦

上映日:

1995年03月11日

製作国:

上映時間:

95分

配給:

  • KADOKAWA
3.7

あらすじ

太平洋上で巨大漂流環礁が発見された頃、九州の姫神島で謎の人間消失事件が発生。調査に訪れた鳥類学者・長峰真弓は、そこで巨大怪鳥を目撃する。一方、巨大環礁に上陸した海上保安庁の米森と保険会社の…

>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー

上映日:

2009年08月08日

製作国:

上映時間:

66分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.1

あらすじ

夏海の見たあのライダー大戦の夢が現実のものとなってしまうのか!?そして閉ざされていた士の記憶が甦るとき、息を潜めていた謎の闇組織・大ショッカーまでもが、その邪悪な姿を現す!はたしてライダー…

>>続きを読む

絶狼 ZERO BLACK BLOOD 黒ノ章

上映日:

2014年03月22日

上映時間:

77分
3.5

あらすじ

涼邑零は、銀牙騎士としてパートナーの魔導具・シルヴァと共に魔獣ホラーを狩り続けている。ある日、彼の前にユナと名乗る女性が現れる。ホラー・リングの打倒に力を貸してほしいと乞われるが、零は耳を…

>>続きを読む