フジリソ

バクマン。のフジリソのレビュー・感想・評価

バクマン。(2015年製作の映画)
3.5
漫画家の叔父を持ち、漫画家への夢をこっそり抱いていた最高。

彼の元に、同級生の秋人が一緒に漫画を作らないかと持ちかける。

初めは渋ってみせる最高だったが、初恋の女の子に背中を押される形で秋人の誘いに乗っかることに。

かくして作画:最高、原作:秋人のコンビで週間少年ジャンプでの連載を目指すことになるがー。

持ち込み、連載会議、賞レース、アンケート至上主義。

主人公二人がいくつもの試練を友情と努力で乗り越えて行くさまはカタルシスに満ちていて、特にラストの展開は手放しで同意は出来ませんが、熱く込み上げてくるものがありました。

これはひとえに[友情・努力・勝利]という3原則を描くための取捨選択が巧みだったからだと思います。

特に動機づけになる恋愛エピソードは小松菜奈の存在感を活かしてミニマムに抑えつつもストーリーに上手くドライブをかけているなと感じました。

また、漫画を描くという作業をプロジェクトマッピングで映画的に見せていたのもいいなぁと思いました。見ていてワクワクしました。

キャストも良かった。個人的には山田孝之やっぱり好きだなぁ。

身体を壊すほどの情熱を傾けるというのは是にならないとおもう。物を作る上で一番大事なのはまず健康であることだと思います。


けど、やっぱり倒れる時は前のめりでありたいかも。
フジリソ

フジリソ