Kevin

X-MEN:アポカリプスのKevinのレビュー・感想・評価

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)
4.8
地球上最古のミュータントと言われるアポカリプス(エン・サバ・ヌール)が長い眠りから目覚め、地球崩壊を目論みX-MENの前に立ちはだかる...。

新しく公開されるアメコミ作品(その他の好きなジャンルを含む)の度に満点を出すのはもうやめます。
これは観て抱いた感想とは別の何かしらが加算されている気がして。
そういったことも含めて今回の点数をつけさせていただきました。
これでも厳しめにつけたつもりです。笑

今作で三部作完結ということで、シリーズ1壮大で、興奮できて、感動できたと思います!
本国での評価がいまいちだったので多少なりとも不安はあったのですが、そんな心配はご無用!
ちなみに多かった不評を抜粋すると、
“アポカリプスの存在感が薄い”
“ストーリーが雑”
...別にアポカリプスに対するチープさは感じませんでしたけどね!オスカー・アイザックはよく演じていたと思いますよ!
ストーリーは若干、スケールの大きさで誤魔化された気もしなくはないですが、そこは気にしたら負けです!笑

よって大いに楽しませてもらいました!
冒頭から度肝を抜かれ、最後まで失速することなく約2時間半手に汗握りっぱなしです!
映像が!もう!素晴らしい!!もうスケールでかすぎて何がなんだか!
それによって抜きん出た能力を持ってないミュータントたちの出番が減ってしまったことは気になりました。
まあ出番にはある程度の偏りがあるのはしょうがないこととして目を瞑ります!

1番興奮したシーンはやっぱりクイックシルバーの【X-MEN:F&P】同様の手の込んだアクションシーン!前作よりも多く観れて最高です!今回も相当大変そう!
そして予告でもちらっと出てた通り、Wさん登場シーン!
その時が近づくにつれてニヤニヤが止まんなくなりました!笑
こちらも最高でした!

X-MENシリーズは作品数も多く、時系列も多岐に渡るので観る前は是非おさらいを!キャストが入れ替わったりしてややこしいかもしれませんが、そうゆう場合はキャラ名に注目してください!
万が一今作がシリーズ初鑑賞だとするなら、おそらく置いてけぼりになるでしょう!
言っておくと今作は初代X-MENに繋がります!うまくまとめた?
ヒュー・ジャックマンのウルヴァリンは次作が最後なので悲しくもあり、めちゃくちゃ楽しみでもあります!
どこまでいくのかアメコミ作品!

箇条書き
○ジーン・グレイ強い。
○ジーン・グレイがPに...。(アメコミ好きな人ならわかってしまうかもしれませんが、はい!そうゆうことです!)
Kevin

Kevin