ひでやん

天空の蜂のひでやんのレビュー・感想・評価

天空の蜂(2015年製作の映画)
3.0
軍用の巨大ヘリ「ビッグB」が天空の蜂と名乗るテロリストに制御を奪われ、
高速増殖原型炉「新陽」の上でホバリングを開始。天空の蜂は、原発を停止しないとビッグBを新陽に落とすという。

原作は東野圭吾。
1995年、阪神淡路大震災が起きた年に単行本が発売された。この年に原発をテーマにした作品を出版したことが驚きだ。

考えさせられる重いテーマだが、映画としては微妙だった。

燃料切れによる墜落のタイムリミットがあり、子供の救出があり、ハラハラしたんだけど、大きな感動や余韻といったものがなかった。

モールス信号は都合良く出来すぎだな、と思った。
ひでやん

ひでやん