Yuta

オデッセイのYutaのレビュー・感想・評価

オデッセイ(2015年製作の映画)
3.7
【ここで死ぬもんか】

地球から離れた2億2530万キロ離れた火星
火星有人探査ミッションが定期的に行われる様になった未来。突然の嵐に吹き飛ばされ仲間と交信不能になってしまい、死亡したと見なされ火星に置いて行かれた主人公マーク。次のミッションが来る4年後までは基地に備蓄している食料が持たない為、基地内にジャガイモ畑を作り水も化学合成する等してサバイバルに奮闘する。嵐でアンテナが壊れた為途絶えていた地球との交信もマークが機転をきかせて原始的なレベルから復活させる。この辺りの細かい描写は良い意味でとても映画で面白い。あまり都合主義的な印象は持たせない所がうまいです)^o^(

最後まで飽きずに観ることができるが、記憶には残らないと思う。
「ゼロ・グラビティ」には窒息感・絶望感・孤独感がかなり伝わってきましたが、この映画はそれがない。

キャストでは、マーク役のマット・デイモンさんは、多分、この映画の緊張感をなくしているのはポジティブすぎるところなんだと思います。ルイス准将役のジェシカ・チャステインさんはマークを火星に置いていき責任感が強い所が印象的です!次の映画に「スノーホワイト 氷の王国」に出演するので期待しています!
ヨハンセン役のケイト・マーラさんって海外ドラマ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」に出演していて若い政治記者でちょっとラブシーンがあるけどまさかの「アイアンマン2」に出ているとは知らなかった。いつか、観ないと(^_^)
リック役のマイケル・ペーニャさんはあんまり登場シーンは少なかったけど面白かったです‼︎また、「アントマン」のように脇役で活躍して欲しいです…>_<…
ミンディ役のマッケンジー・デイヴィスさんは主人公マークを見つけた人です!これから活躍しそうな感じでした!

「ゼロ・グラビティ」では、前に映画館で観たことがあり、宇宙空間シーンで映像も綺麗で時々、無音だったので良かったですが、「オデッセイ」では、宇宙空間の映像は綺麗だけど無音が無くて残念です…>_<…
いつか「ゼロ・グラビティ」と「インターステラー」を鑑賞します(^_^*)
Yuta

Yuta