#生と死に関連する映画 72作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

世界一キライなあなたに

上映日:

2016年10月01日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

舞台はイギリスの田舎町。ルイーザ・クラーク(エミリア・クラーク)は、お洒落をすることが大好きな26歳。ある日、働いていたカフェが閉店することになったルーが新たに得た職は、バイクの事故で車椅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルーの衣装は彩飾が鮮やかでとにかく明るい。 眉毛の演技もどこまで動かせるのか変幻自在だ。 大富豪と町娘の恋物語かと思…

>>続きを読む

ルーの底抜けの明るさ、前向きさによって絶望のどん底にいたウィルの心が氷解していく。こういう映画好き!と思いながら笑った…

>>続きを読む

星を追う子ども

上映日:

2011年05月07日

製作国:

上映時間:

116分
3.1

あらすじ

ある日、父の形見の鉱石ラジオから聴こえてきた不思議な唄。その唄を忘れられない少女アスナは、地下世界アガルタから来たという少年シュンに出会う。2人は心を通わせるも、少年は突然姿を消してしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラジオ好きの少女が、不思議な雰囲気をまとった少年に出会い、幻の地下世界アガルタをめぐる陰謀に巻き込まれていく。そんな異…

>>続きを読む

人の心にある「何か」 それは地上人であれアガルタ人であれ、死人でさえも共有しているものなのかもしれない。 死というもの…

>>続きを読む

グラン・トリノ

上映日:

2009年04月25日

製作国:

上映時間:

117分
4.1

あらすじ

クリント・イーストウッド監督・主演のヒューマン・ドラマ。朝鮮戦争の従軍を経験し、今は孤独に暮らす気難しい元軍人の男が、近隣に引っ越してきたアジア系移民の家族と交流することで、心の変化が訪れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5月31日、クリント・イーストウッド95歳のお誕生日はこれを選びました。 前日に見た『センチメンタル・アドベンチャー』…

>>続きを読む

「生きてると、 怒らせちゃいけない相手と出くわすことがたまにある。 それが俺だ。」 私にはこの偏屈な老人ウォルト・コワ…

>>続きを読む

人魚の眠る家

上映日:

2018年11月16日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

二人の子を持つ播磨薫子(はりま・かおるこ/篠原涼子)とIT機器メーカーを経営する夫・和昌(かずまさ/西島秀俊)。娘の小学校受験が終わったら、離婚すると約束した夫婦のもとに、突然の悲報が届く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東野作品を何十冊か読んだ中で、この作品と「時生」そして「ナミヤ雑貨店の奇跡」は涙を誘う作品だと思う。 ナミヤ雑貨店の奇…

>>続きを読む

問題提起に比重を置いた重苦しい映画でした。6歳の娘がプールでの事故に遭い、脳死状態となった家族のお話。 ご都合展開を…

>>続きを読む

君の膵臓をたべたい

上映日:

2018年09月01日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」。そんな「僕」はある日、偶然『共病文庫』と記された一冊の文庫本を拾う。それは、天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 酷評です。ネタバレもあります。また、一部卑猥な表現も含まれております。実写版の時よりもヒートアップしてしまっています…

>>続きを読む

2021年 鑑賞 21-216-10 金ロー にて 住野よる先生のデビュー作の小説が原作。牛嶋新一郎監督・脚本の、アニ…

>>続きを読む

台風クラブ

上映日:

1985年08月31日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大型台風が接近する信州の田舎町。だらしない毎日を過ごす中学生の理恵たちは、退屈したりイライラしたりと落ち着かない。やがて豪雨となり、校内に残った恭一たちは閉じ込められてしまう。一方、学校を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨年、佐久間宣行のYoutubeへの出演でハネ、大ブレイクを果たした福留光帆は、 コロナ禍を高校生の時に迎えたそうだ。…

>>続きを読む

台風の接近とともに騒乱状態に陥る中学生たちの姿を瑞々しく描いた青春(思春期)映画の傑作。 ベルナルド・ベルトルッチ監督…

>>続きを読む

Arc アーク

上映日:

2021年06月25日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.3

あらすじ

17歳で生まれたばかりの息子と別れ、放浪生活を送っていたリナは、19歳で師となるエマと出会う。彼女は大手化粧品会社エターニティ社で、〈ボディワークス〉という仕事に就く。それは最愛の存在を亡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦画にも視聴者に深く考えさせるようなSFファンタジー映画があるんですね。とても嬉しいです😄。人類初の不老不死となった女…

>>続きを読む

不老不死をテーマに長い年月を描いた作品。エンタメ作品というよりかは、死について静かに考える映画…という感じ。最初のダン…

>>続きを読む

28年後...

上映日:

2025年06月20日

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

人間を一瞬で凶暴化させるウイルスがロンドンで流出し、多くの死者を出した恐怖のパンデミックから“28年後”...。今もなおイギリス本土ではウイルスが蔓延し、人間としての理性を失った凶暴な感染…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年ベスト級来ました🙏 最高です、ありがとうございます😭 『28日後...』鑑賞済み 『28週後...』未鑑賞 所感…

>>続きを読む

三部作の一発目としては上々の滑り出し。 最初の感染から28年後、感染拡大を抑えきれなかったイギリスは世界から隔離され…

>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会

上映日:

1995年03月11日

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

アカデミー作品賞をはじめ6部門を受賞したトム・ハンクス主演のヒューマン・ドラマ。人より知能指数は劣るものの純真な心を持ったガンプが、アメリカの激動の時代を駆け抜けた波乱万丈な人生を描く。

おすすめの感想・評価

(駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ)の スペシャル番組を録画して観た。 街の中にあるストリートピアノ。外国。 現れた…

>>続きを読む

久しぶりに観たので、思ったことを。 全編、良い人満載なファンタジーなので、人によっては他人に合わせて高評価し、天邪鬼…

>>続きを読む

リメンバー・ミー

上映日:

2018年03月16日

製作国:

上映時間:

105分
4.1

あらすじ

主人公ミゲルは、音楽が大好きなギターの天才少年。しかし、過去の悲しい出来事がきっかけで彼の一族には「音楽禁止」の厳しい掟があり、ミゲルはギターを弾くどころか、家で音楽を聞くこともできない。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主人公が本来いるべき場所から離れちゃって、頑張って戻ろうとする っていうストーリーなんだけど、他のディズニーピクサーの…

>>続きを読む

ミュージシャンに憧れるも、家の掟で音楽を禁止される少年ミゲル。 先祖を弔う死者の日に、ご先祖が憧れのミュージシャン・デ…

>>続きを読む

さがす

上映日:

2022年01月21日

製作国:

上映時間:

123分
3.8

あらすじ

大阪の下町で平穏に暮らす原田智と中学生の娘・楓。「お父ちゃんな、指名手配中の連続殺人犯見たんや。捕まえたら300万もらえるで」。いつもの冗談だと思い、相手にしない楓。しかし、その翌朝、智は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

父と娘。 あらすじからは想像できなかったけれど、 家族の在り方を“さがす“ ロードムービーだった。 出てくる登場人物…

>>続きを読む

片山慎三監督作品「岬の兄妹」の流れを汲む本作も、骨太な人間ドラマでありながら、しっかりとエンターテインメントとしての面…

>>続きを読む

もののけ姫

上映日:

1997年07月12日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

中世日本。青年・アシタカは村に襲い来るタタリ神をくい止めることに成功したものの、その代償として右腕に死の呪いを受けることになってしまう。呪いを解くための方法を見つけるため、アシタカはタタリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Filmarksには映画館でみた映画を書くことにしているのだが、 もののけ姫を書くことになるとは思ってもみなかった。…

>>続きを読む

冒頭から、この世界にぐっと引き込まれてしまいます。古(いにしえ)の日本を思わせる風景に、どこか異形な生き物たちが自然に…

>>続きを読む

オデッセイ

上映日:

2016年02月05日

製作国:

上映時間:

142分
3.8

あらすじ

地球から2億2530万キロ離れた火星に独りぼっち。あらゆる現実が〈生存不可能〉を示していた。 ・外気温:-55℃ ・酸素:ほとんど無し(空気成分 0.13%) ・水:無し ・通信手段:無し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゼロ・グラビティと違うのが、今作の場合、サバイバル映画でありながら、常に希望が見えている状態で話が続いていく点。 絶…

>>続きを読む

「幸いボクは植物学者、火星よ、ボクの植物学パワーを恐れるがいー😆」 「船長、アイアンマンやりましょう」 「カブスは地区…

>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり

上映日:

2017年12月09日

製作国:

上映時間:

129分
3.6

あらすじ

鎌倉に住むミステリー作家・一色正和(堺雅人)のもとに、年若い亜紀子(高畑充希)が嫁いでくる。 しかし、この鎌倉という土地、何やらおかしい。そこここに人ならざる者がいるようなのだ。 道を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高畑充希がとんでもなく可愛い。 前世でも前前世でも前前前世でもいっしょ。きっとこれから何度生まれ変わっても一緒なんだ…

>>続きを読む

「僕は決めた。亜紀子を取り戻しに黄泉の国に行く。  ・・・あの暮らしを取り戻すためなら命をかけても構わない」 …

>>続きを読む

君の膵臓をたべたい

上映日:

2017年07月28日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

高校時代のクラスメイト・山内桜良(浜辺美波)の言葉をきっかけに母校の教師となった【僕】(小栗旬)。彼は、教え子と話すうちに、彼女と過ごした数ヶ月を思い出していく――。膵臓の病を患う彼女が書…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画を見終えた後に、ヒロインの雰囲気が自分の中に残る感じをひさしぶりに味わった。それくらいに、浜辺美波が素晴らしかった…

>>続きを読む

この10年20年の邦画で、この映画ほど素敵な作品はないかもしれない。そう思えるくらいのインパクトがこの映画にはある。こ…

>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち

上映日:

2019年01月25日

製作国:

上映時間:

117分
2.9

あらすじ

ミッション:集団安楽死 場所:廃病院 参加者:12人の未成年 謎:13人目の死体 死にたいけど、殺されるのはイヤ。 その日、12人の未成年たちが、安楽死を求め廃病院の密室に集…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的には物語の終わりが良かったので楽しめた。一方で予告編のイメージとかけ離れた展開のため、観る人の期待とのミスマッチ…

>>続きを読む

2020年に観たときの感想です。 今ジャケット見たら本当に出演者さんが豪華✨ 豪華若手俳優さん達がいっぱい出るし話…

>>続きを読む

ゼロ・グラビティ

上映日:

2013年12月13日

製作国:

上映時間:

91分
3.6

あらすじ

地球から60万メートル上空。スペースシャトルでのミッション遂行中、突発的事故により、無重力空間(ゼロ・グラビティー)に放り投げ出されたふたりの宇宙飛行士。ふたりをつなぐのはたった1本のロー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【生命を愛せよ】 劇場で観て以来、久しぶりにテレビで再鑑賞。 公開当時は3D映像の臨場感と迫力に圧倒されて、物語の核…

>>続きを読む

“ワンシチュエーションの脱出劇”ですよね。閉ざされた空間であがくのではなく、広大な宇宙空間に放り出されるパターン。絶望…

>>続きを読む

アド・アストラ

上映日:

2019年09月20日

製作国:

上映時間:

124分
3.3

あらすじ

ロイ・マグブライドは地球外知的生命体を探求に人生を捧げた英雄の父を見て育ち、自身も宇宙士の仕事を選んだ。しかし、その父は地球外生命体の探索に出た船に乗ってから 16年後、43億キロ離れた太…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

父を探しに太陽系のはしっこまで旅する息子の話。 公開当時は衝撃的なビジュアルで話題になっていた気がします。レンタル…

>>続きを読む

孤独に耐えうる希望はあるのか。 外宇宙に知的生命体を探す任務の途中消息を絶った父に憧れ宇宙に飛び出した主人公。ある日…

>>続きを読む

ファーザー

上映日:

2021年05月14日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ロンドンで独り暮らしを送る81歳のアンソニーは記憶が薄れ始めていたが、娘のアンが手配する介護人を拒否していた。そんな中、アンから新しい恋人とパリで暮らすと告げられショックを受ける。だが、そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

認知症怖ぇ〜 認知症患者の見える世界を体感できるのがなにより斬新な映画体験だし、 何が現実で何が幻想か分からなく…

>>続きを読む

ポスターで受けた印象の「感動作」でもなく、かといって巷でよく評される「ホラー的」とすらもあまり思わなかった。たしかにポ…

>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁

上映日:

2016年03月26日

製作国:

上映時間:

180分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

舞台は東京。派遣教員の皆川七海(黒木)はSNS で知り合った鉄也と結婚するが、結婚式の代理出席をなんでも屋の安室(綾野)に依頼する。新婚早々、鉄也の浮気が発覚すると、義母・カヤ子から逆に浮…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金田明夫演じる父親が金田明夫らしくていいなと思ったくらいで、前半の展開はどうした岩井俊二と思いながら、数回損切りして観…

>>続きを読む

【自立できない女性の浅慮で哀れな人生】 現代版の綺麗で残酷なおとぎ話風味のファウストっぽい作品。 直接的な暴力表現なん…

>>続きを読む

ソナチネ

上映日:

1993年06月05日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ヤクザを辞めたい男が沖縄で遊ぶ平穏さと、刻一刻と近づくその終わり。 南国の風景に挟まれるユーモア、闇夜に明滅する銃撃戦の煌めき。全てが儚く美しい。 監督のバイク事故直前、「死への誘惑」が濃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あんまり死ぬの怖がるとな、死にたくなっちゃうんだよ」 北野武監督4作目 ヤクザの夏休み in 沖縄☆  オープ…

>>続きを読む

何だろう、観賞後に思い返すとジワる作品だった。変な間やラストが良かったです。序盤、ちょっと乗れずにどうしようかと思った…

>>続きを読む

パンズ・ラビリンス

上映日:

2007年10月06日

製作国:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

恐怖の政治が国を覆っていたスペインの暗黒時代に、少女オフェリアは生を受けた。優しかった父が死に、身重の母親と二人で直面する現実は目を覆うようなことばかり。新しい父親はまさに独裁のシンボルの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年127本目 5月11本目 パンズ・ラビリンス[3.5] Pan's Labyrinth(2006)/119分…

>>続きを読む

ファンタジーという世界を描く事に関して、これほど上手い映画は珍しい。悲しく残酷な現実世界と、不思議な異世界。この二つを…

>>続きを読む

ダージリン急行

上映日:

2008年03月15日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』のウェス・アンダーソン監督が手掛けるヒューマン・コメディ。父の死以降、疎遠になっていた“大人に成り切れない”3兄弟が、兄弟の絆を取り戻すべく、インドの秘境を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「僕たちには絶対に人生を変える旅が必要だ。」 「象徴的じゃないか。"僕たちの居場所は不明"。」 「友達になれるかな、兄…

>>続きを読む

凄くよかった。ウェス・アンダーソンは様々な舞台で映画を作ってきましたが、今回のテーマは列車内とインド。なんと6,7割…

>>続きを読む

川っぺりムコリッタ

上映日:

2022年09月16日

製作国:

上映時間:

120分

配給:

3.8

あらすじ

築50年のハイツムコリッタで暮らし始めた孤独な青年・山田。底抜けに明るい住人たちに出会い、ささやかな幸せに包まれていく。山田(松山ケンイチ)は、北陸の小さな街で、小さな塩辛工場で働き口を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【死んだらどこに行くの?】 Death is a natural part of life. かのヨーダは死は生の一部…

>>続きを読む

どうしても「ムコリッタ」という題名は気になる。 座談会で萩上監督は,映画の題名は友達につけてもらったと言い、「ムコリッ…

>>続きを読む

フォルトゥナの瞳

上映日:

2019年02月15日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

幼少期に飛行機事故で家族を失った【木山慎一郎】(神木隆之介)は、友人も恋人もなくただ仕事のみに生きてきた。しかしある日、「死を目前にした人間が透けて見える能力」―フォルトゥナの瞳―を持って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

飛行機事故以降ある未来が見える慎一郎。目立たず平凡に生活していたが携帯ショップで店員の葵に出会い、彼女の未来を予見した…

>>続きを読む

運転中にブレーキランプが片方切れている車に遭遇する事は思いの外たくさんある。私はそんな時、極力声を掛けて知らせるように…

>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。

上映日:

2015年02月20日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

運命がくれた、今日が愛しい。 人気ベストセラー小説を『(500)日のサマー』の脚本コンビが映画化! 世界中が恋に落ちた、すべての人生を輝かす希望の物語

おすすめの感想・評価

「大切な人を失うと傷付くが、その相手は選べる」 癌を患ったティーンの恋愛映画。 ヒロインのヘイゼルが中心の物語で彼…

>>続きを読む

2016-10-09記。 "最後の望み"を叶える財団って実在してるのかな。 海外あちこち行ってる俺も、最後はオランダっ…

>>続きを読む

世界から猫が消えたなら

上映日:

2016年05月14日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

これは、余命わずかな僕に起きた、やさしい「愛」の物語。 余命わずかの30歳郵便配達員の前に、自分と同じ姿をした悪魔が現れた。 世界から電話、映画、時計、そして、猫が消える…? も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界から猫が消える。 そんな世界は絶望でしかない。 僕も実家では"ハナコ(ΦωΦ)"という甘えんぼちゃんと暮らしてた。…

>>続きを読む

郵便配達の仕事を終え親友の勤めるレンタル屋に寄りおススメのDVDを借り店を出る。帰り道、頭の痛みで自転車から落ちる僕……

>>続きを読む

海獣の子供

上映日:

2019年06月07日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

光を放ちながら、地球の隅々から集う海の生物たち。 巨大なザトウクジラは“ソング”を奏でながら海底へと消えていく。 <本番>に向けて、海のすべてが移動を始めた―――。 自分の気持ちを言…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あの夏に出会った彼は、 私に宇宙と海の偉大さを、 それがどのように私に結びつき、 私を構成し、また私自身であるかを 教…

>>続きを読む

アニメーション表現のクオリティが圧倒的。 キャラクターの何気ない日常的な動作からも、原始的な「絵が動いている」という快…

>>続きを読む

いぬやしき

上映日:

2018年04月20日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

人間の本質は善なのか、それとも悪なのか・・・?強大な力を手に入れた2人が、いま、それぞれの想いで動き出す―。定年を間近に迎える冴えないサラリーマン・犬屋敷壱郎(木梨憲武)は会社や家族から疎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『あ、寝てる間に機械の身体にしておきましたんで。』 999なら旅立つ前に〈完〉。 冴えないオジさん会社員と暴力衝動を…

>>続きを読む

「人物描写を省いた悲哀アクション」 「GANTZ」の奥浩哉の同名人気コミックを映画版「GANTZ」と同じ佐藤信介監督…

>>続きを読む

キャタピラー

上映日:

2010年08月14日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.2

あらすじ

1944年、春。日中戦争に出兵した久蔵は、故郷の村に帰ってきた。両手両足を失い、頭は焼けただれ、耳も聞こえず、口も利けないその姿に村人は驚き恐れるが、勲章を授けられた彼を生ける軍神と奉る。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

みなさんのところへのコメントも出来ず🙇‍♂️ レビューがたまっちまってまするー😓 先週やっとレンタル💽してきた「キャ…

>>続きを読む

懐かしさに再度視聴。 2010年、これを観たくて初めてミニシアターに行った。 ストーリーはよく覚えているがやはり強烈…

>>続きを読む

ロケットマン

上映日:

2019年08月23日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

音楽界の最高峰グラミー賞を5度受賞し、「ローリングストーン誌が選ぶ歴史上最も偉大なアーティスト 100組」にも選ばれ、「僕の歌は君の歌(Your Song)」や、「キャンドル・イン・ザ・ウ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

途中まではうーん、って感じだったけど 後半はとても良かった!感動しちゃった。 愛して欲しくて、愛されたくって、わかり…

>>続きを読む

最近エントン・ジョンの音楽にハマっていたので鑑賞! やっぱり俺の好き系の映画だった! イギリス郊外の町で両親の愛を得ら…

>>続きを読む

サスカッチ・サンセット

上映日:

2025年05月23日

製作国:

上映時間:

88分
3.5

あらすじ

北米の霧深い森に生きる4頭のサスカッチ。彼らは寝床をつくり、食料を探し、交尾をするといういつもの営みを繰り返しながら、どこかにいると信じる仲間探しの旅を続けている。そして、絶えず変化する世…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェシー・アイゼンバーグが早口で喋る話し。 久々にジェシー・アイゼンバーグの高速セリフ回しを聞こうと思ってたのに、今作…

>>続きを読む

『リアル・ペイン』『僕らの世界が交わるまで』での監督業で、再評価うなぎ登り中なジェシー・アイゼン坊と、坊がおそれるアリ…

>>続きを読む

怪物はささやく

上映日:

2017年06月09日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

英文学の最高傑作を『パンズ・ラビリンス』の製作スタッフが映画化! 孤独な少年と怪物の〈魂の駆け引き〉を描く、感涙のダークファンタジー!母親(フェリシティ・ジョーンズ)が癌におかされた13歳…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『インポッシブル』で津波の映像と家族愛に号泣させられたファン・アントニオ・パヨナ監督作品。 ずっと気になってたのをよう…

>>続きを読む

少年の内面の成長過程が繊細かつ丁寧に描かれており、心に残る作品となった。普段、子役に対しては自然と粗探しをしてしまいが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビートたけし扮する元刑事が、 妻に不自由をさせないようにとヤクザが経営する金融屋から金を借り、余命幾場もない妻との思い…

>>続きを読む

すべてはラストシーンに集約されているように感じられました。青空が広がる人気のない砂浜。その景色はただ美しいだけでなく、…

>>続きを読む

21グラム

上映日:

2004年06月05日

製作国:

上映時間:

124分
3.6

あらすじ

家族と幸せな生活を送っているクリスティーナ。信仰に生きがいを見出している前科者のジャック。心臓移植手術を受けないと1カ月の命という大学教授のボール。決して出会うはずのない彼らが、ある交通事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

20年ぐらい前に見た記憶。細かい内容は覚えていませんでしたが激重な内容だったことは記憶していました。 改めて見るとやっ…

>>続きを読む

~魂の重さと喪失、絡み合う人生の痛み~ バラバラに語られる物語が次第に繋がり、心を抉るような感情の波に飲み込まれた。 …

>>続きを読む

若おかみは小学生!

上映日:

2018年09月21日

製作国:

上映時間:

94分
3.9

あらすじ

小学6年生のおっこは交通事故で両親を亡くし、おばあちゃんが経営する旅館<春の屋>に引き取られることに。旅館に昔から住み着いているユーレイのウリ坊や、美陽、子鬼の鈴鬼(すずき)、ライバル旅館…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少女が両親の死を受け入れるまでの物語。事故から唐突に場面が飛び、既に心の整理がついた後にも見えるんだけど、底の部分では…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。 ジャケ写と映画🎬のタイトルからして子供向けの映画かと思いきや、大人も十分楽しめる映画🎬でした。…

>>続きを読む