zawa

世界から猫が消えたならのzawaのネタバレレビュー・内容・結末

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

持つものをシンプルに、
なるべく少なくしたい、
と思ったことがあった。


でもいざとなると全然少なく出来ない。


もちろん少ないことへのメリットは多いんだけど、少なければ絶対いい!ミニマリズムが最強!って考え方には何故だか100%納得できない自分がいる。


捨てられない人の典型なのかもしれないけど、モノにもストーリーがあるから。


最近特に、ファストファッションの裏側を知ったりして(The true costまだ観てない方は是非。)心を込めてモノや食べ物を作る人にお金を払いたいと、前より強く思う。


モノや食べ物に想いが込められていたら純粋に嬉しくなるし、感動する。


だからそれらが私の手に渡るまでのストーリーを大切にしたいと思う。


そんな物にお金を払って、
囲まれて暮らせたら最高。


何が言いたいかというと
この話では、気づいてないけど
私達は実はかけがえのないモノに囲まれて生きていると気づかせてくれる。


し、(私達が選択出来るものならば)そういう意味で価値のあるものや、自分にとって意味のある物を選べばもっと幸せな気持ちで生きられる。
のかな?と思う。
zawa

zawa