ひろぽん

脳内ポイズンベリーのひろぽんのレビュー・感想・評価

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)
3.4
年下の男性、早乙女を好きになってしまったヒロイン櫻井いちこ、その脳内にいる擬人化された5つの思考たちの脳内会議によって進むラブストーリー。


頭の中で5つの思考たちが脳内会議を行うことによって、自分の言動が決まるという設定が非常に面白い。
自分の頭の中だとどんな感じに脳内会議してるのかな〜って想像しただけで楽しくなってくる!笑

ポジティブな石橋、ネガティブな池田、理性の吉田、衝動のハトコ、記録の岸の5人で脳内会議。

めちゃくちゃポジティブで明るい神木隆之介のキャラ観てると不思議と元気になってくる。

大好きな年下の金無しプライド高め自由奔放イケメンフリーターの早乙女か、年上のときめかないフツメン優男でお金のある安定した職業の編集者越智さんか。
どちらも難しい選択だ。

西島秀俊演じる吉田のラストの
“大事なのは誰を好きかじゃない。誰と一緒にいる自分を好きか”
という言葉は染みた。


感情や気持ちを擬人化させると脳内の状態が分かりやすくなるね。人の頭の中を覗くのめっちゃ面白いじゃん😄
前半のワクワク感が後半には失速して無くなってる気がする。
少女漫画チックな演出が多いけど、観ると自分の感情が整理され少しハッピーになる作品。
感情は抑えるんじゃなく解放した方が良い!

主題歌のクリープハイプの「愛の点滅」めっちゃいいやん。
ひろぽん

ひろぽん