Tom2022

アバター:ウェイ・オブ・ウォーターのTom2022のレビュー・感想・評価

4.5
13年ぶりの続編で、10年後の世界だそうです。3Dが相変わらず、すごかったです😄。この映画をきっかけに、また、3Dが流行るかもしれませんね。

前作でスカイピープルと呼ばれる人間たちが、地球に帰った後の惑星パンドラです。ジェイクは、ネイティリと結ばれ、子どもたちと平和に暮らしていました。そこに、なんと再び人類が現れ、ジェイク一家は、森を離れ海の部族の中に身を潜めます。しかし、そこにも人間の手が迫ります。

さすがは、ジェームス・キャメロン監督だと思います。今度は、水の世界を新たに作り上げました。

とにかく、海やその生き物達が綺麗です。生き物達がリアルで美しいので、もう水族館に行く必要がなくなりそうな感じです。前作の映像の素晴らしさに、さらに水の表現の素晴らしさが加わった感じです。

母親になったネイティリがすごく強かった。闘いのシーンを見ていると、まるで、主役のようでした。やはり、子供の事になると、父親よりも母親なんだろなと感じました。

それに対して、父親になったジェイクは、子供のしつけに厳しすぎる感じでした。子供達が、反発しそうでヒヤヒヤしました😅。

最後は、ジェームス・キャメロン監督だけに、まさしく、「タイタニック」を思い出させるようなシーンでした。船がびっくり返ってピンチを迎えます。

今作は、前作よりも ”I see you” が出てきますね。あの分かり合えた感じが、とてもいいですね。いつかは、自分も言ってみたいです😁。また、前作で恐ろしいほどに強かった動物達の活躍がほとんどなかったのは、ちょっと寂しかったかな。

さて、前作は世界一の興行成績になりましたが、今作もなかなかすごい映画です。世界のトップを、また狙えるかも知れませんね。


(おまけ)
この映画は、タイの映画館で見たのですが、始まる前に王様への敬意を示すために起立する時間があったり、エンドクレジットが始まると少し明るくなってみんな帰ってしまうのに、ビックリでした😄。マーベルの作品だったら、みんなエンドクレジットの後のシーンを見逃しちゃうだろうなー。
Tom2022

Tom2022